!重要!【運動会情報】
マチコミメールでお知らせしましたが、運動会は5月18日(日)に順延いたします。以下マチコミメールの本文・添付文書を御確認ください。
(件名)運動会は5月18日(日)に延期します。
(本文)二名小学校より
おはようございます。本日は午前を中心に雨が降る予報が出ておりますので、運動会は明日の5月18日(日)に順延とします。御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

【ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む
以下の活動に参加できる方は、ぜひお越しください。
○運動会 5月18日(日)(8:30~12:00) 雨天順延
○交通安全教室 5月22日(木)第2校時(9:15~10:00) 雨天時:体育館
1年生は横断歩道等の歩行、2年生以上は自転車の通行の練習を行います。雨天時はDVDを視聴します。[事前登録の必要はありません。]
○いも畑うね作り 5月23日(金)放課後(15:30~)
1・2年生がいも苗植えをする前に、いも畑のうね作りとマルチシートかけを行います。[事前登録の必要はありません。]
○いも苗植え 5月27日(火) 第3・4校時(10:15~11:55)
1・2年生児童と一緒にいもの苗植えを行います。[事前登録の必要はありません。]
○ヒツジの毛刈り教室 5月28日(水) 第2校時(9:15~10:00)
鬼北町にお住いの方が所有するヒツジの毛刈りの様子を見学します。[事前登録の必要はありません。]
○田植え 5月29日(木)第2・3校時(9:15~11:00)
全校児童で田植えを行います。ここで育てたもち米で12月にはもちつき大会を行います。現在5名の方に登録していただいております。[事前登録をお願いします。]
○児童生徒をまもり育てる協議会・第2回学校運営協議会 6月18日(水)第5校時~(13:10~15:30)
第5校時の授業の様子を参観していただき、児童が下校した後、図書室で会を行います。児童生徒をまもり育てる協議会は、児童の健全育成について話し合う会です。学校運営協議会は、よりよい学校運営について、地域の方を交えて話し合う会です。今回は2つの会を同時に行います。
現在1名の方に登録していただいております。[事前登録をお願いします。]
ふたサポは今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。