登校の様子
2022年7月6日 08時55分昨日からの警報が継続中ではありますが、今日は天気の回復が見込まれるため、通常通り学校の教育活動を行うことにしました。
みんな安全に気を付けて登校して来てくれました。
子どもたちの元気な声を聞いていると、朝から元気をもらえます。
子どもたちの安全な登校に御協力いただき、ありがとうございました。
昨日からの警報が継続中ではありますが、今日は天気の回復が見込まれるため、通常通り学校の教育活動を行うことにしました。
みんな安全に気を付けて登校して来てくれました。
子どもたちの元気な声を聞いていると、朝から元気をもらえます。
子どもたちの安全な登校に御協力いただき、ありがとうございました。
今日は朝から台風4号の接近に伴う大雨警報が続いているため、子どもたちの安全を第一に考え、臨時休業にしました。
各学級では朝9時を目安にZoomを使った朝の会を行いました。
子どもたちが居なくてシーンとしている学校に、Zoomの朝の会をしている間だけ元気な声が聞こえていました。
子どもたちへの声掛け等、御協力いただきありがとうございました。
台風は温帯低気圧になったようですが、この後も大雨の心配は続くようなので、保護者の皆さまも十分に気を付けてお過ごしください。
また明日元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
今日の3時間目、1・2年生が体育でしっぽ取りをしていました。
しっぽ取りというと、昔はハチマキをズボンに入れてぶら下げてやっていましたが、今日は「タグラグビー」のタグを使っていました。
ベルトを腰に巻き、タグはマジックテープで留めて使います。
そのため、走り回ってもタグが落ちたりタグの長さが変わったりすることがありません。
子どもたちは体育館を思う存分走り回って、楽しく活動することができました。
2時間目、5年生が英語の授業で理想の時間割作りに挑戦しました。
それぞれのグループで話し合い、自分たちの理想の時間割を完成させていきました。
最後にできた時間割を発表しました。
「What do you have on ~(曜日)?」
「I have ~(教科名)」
という会話をしながら、各グループが作った時間割を発表しました。
「1時間は特別な時間割を入れてもよい」ということだったようで、子どもたちが発表する教科の中には、聞き慣れない名前のものが…。
「昼寝」「魚釣り」「カードゲーム」「マウンテンバイク」…等、子どもたちの個性あふれるスペシャルな教科が入った時間割が完成しました。
発表もはきはきとした声でみんなとても上手でした。
こんな時間割、本当にあったら楽しそうですね。
今日の3時間目に、先日の栄養士さんに再度来ていただき、「朝ごはんと栄養バランス」についての授業をしていただきました。
2年生と3年生が朝ごはんの大切さについて学びました。
まず最初に朝ごはんのクイズに挑戦しました。
みんな真剣に取り組みました。
その後、「赤・黄・緑」の食品群や1日に摂る必要のある野菜の量は約300gであることを教えていただきました。
実際に3年生が野菜300gとは、どれくらいの量なのか予想してみました。
ちょっと少なかったようですが、栄養士さんからはいろいろな野菜を選んでいることをほめていただきました。
ちなみに、300gはこれくらいです。
結構たくさんとらないといけませんね。
その後は、バランスのよい朝食のメニューを実際に考えてみました。
その結果できたのが、このメニューです。
みんなバランスよく考えることができていて、栄養士さんにほめていただきました。
大変すばらしいですね。
これ以外にも、面白いエプロンを使って野菜をとることの大切さや、お菓子を食べ過ぎて食事が食べられなくなると必要な栄養素がとれなくなってしまうこと等も教えていただきました。
子どもたちはもちろん、私自身にとっても大変よい勉強になりました。
これを機会に、御家庭でも朝食についてお話ししていただけると、今日学んだことがより子どもたちの身に付くのではないかと思います。
よろしくお願いします。
今日は朝ボランティアの日でした。
5分程度の短い時間ですが、4年生以上の子どもたちは、それぞれ委員会ごとにできる範囲でボランティア活動を行ってくれています。
今日も暑い1日になりそうです。
今日の3・4時間目に、1・2年生が図工で紙版画の作品作りに取り組みました。
切った型紙を考えながら並べたり、インクを付けて刷ったり、刷り上がったものに好きな絵を描いたりと思い思いの活動を楽しんでいました。
iPadを使って、友達の作品を参考にしながら構図を考えている子もいました。
スタンプもとてもきれいですね。
作品の完成が楽しみです。
今日の3・4時間目、ALTの先生に来ていただいて、3年生と4年生で外国語活動の授業を行いました。
☆3年生
カードを使って、「Do you like ~ ?」と友達に好き嫌いを尋ねる活動をしていました。
☆4年生
「What day do you like ?」と好きな曜日を尋ねていました。
どちらの学年も楽しみながら、英語の表現に慣れ親しんでいました。
今日の朝ドリルの様子です。
暑さに負けず、今日も朝から頑張っています。
今日の5時間目、市から講師の先生に来ていただき、4年生に「小児生活習慣病予防講座」を行っていただきました。
今日の講座では、子どもたちにより良い生活習慣を身に付けてもらうため、「睡眠」「運動」「食事」「心」の4つに焦点を当てて話をしていただきました。
子どもたちは大変意欲的で、たくさんの意見を発表することができました。
講師の先生方も、子どもたちの知識が豊富なことに驚いておられました。
授業の中で就寝時刻や起床時刻についての質問もあったのですが、みんな早寝早起きができていてほめていただきました。
食事については栄養士さんに御指導いただきました。
最初に、赤、青、黄の3つの食品群や、野菜を1日に300g食べないといけないということを教えていただきました。
その後、野菜300gがどれくらいの量なのか、実際にお皿にとって予想する活動に挑戦しました。
児童一人が代表で挑戦したのですが、300gにわずかに足りないくらいで、今までで一番近いとほめていただきました。
また、それ以外にもおやつをとりすぎることによって、砂糖と油を過剰に摂取することになってしまい、血液がドロドロになってしまうことも教えていただきました。
ちなみに、飲料に入っている砂糖の量はこれくらいなのだそうです。
ちょっと見えにくいですが、飲料の飲み過ぎには注意したいですね。
最後に、コアラのマーチ1個分のエネルギーを使い切るためには、どれくら動かなければならないかを体験しました。
行ったのは約2分間の簡単なダンスです。
たった1個のお菓子で摂取したエネルギーを消費するためにはかなりの運動が必要だということがよく分かったのではないかと思います。
大変よい勉強になりました。
子どもたちがテキストを持って帰っていますので、ぜひ御家庭でもご覧いただき、健康な生活についてお話ししていただけると幸いです。