朝ボランティア
2023年3月17日 10時35分今朝のさわやかタイムも朝ボランティアでした。
5分程度の時間ですが、きれいな学校環境を保つため、みんなでコツコツと頑張っています。
今朝のさわやかタイムも朝ボランティアでした。
5分程度の時間ですが、きれいな学校環境を保つため、みんなでコツコツと頑張っています。
今日の6時間目、6年生が職員とのお別れ会を開いてくれました。
ともに飲食をすることはできませんが、様々な楽しいクイズやゲームを考えてくれたので、楽しいひとときを過ごすことができました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
今日の4時間目、6年生に「こころまじわうプロジェクト」の授業を行いました。
この授業では、相手との心地よいふれあいの在り方や、自分の気持ちを伝えることの大切さを学ぶことを目標としました。
プライベートパーツについて指導した後、ゲーム的なロールプレイを通して、「良いふれあい」と「悪いふれあい」について考えていきました。
この活動を通して子どもたちは、相手に触れるときにはきちんと相手の意思を確認すること、嫌なときにはきちんと断ってよいことなどを学んでいきました。
終わった後は、活動の感想を発表し合い、「自分の気持ちが言える関係づくりと相手の気持ちを尊重したふれあいができることが大切」であること、そして、「断られたからと言って自分が否定されているわけではないこと、断ったからと言って相手を否定しているわけではないこと」を確認しました。
とても大切なことですね。
最後に感想を書きました。
みんな静かに集中して書いていました。
これから大人になるにつれて、たくさんの人と交流していくことになりますが、どんなときでも「相手を大切に」それと同じくらい「自分を大切に」して、明るく楽しい人生を歩んでいってほしいと思います。
今日は2回目の全校での卒業式練習でした。
卒業式まで後1週間。
厳粛な中にも感動のある、思い出に残る卒業式になるようにしっかり準備していきます。
今日のさわやかタイムは朝ボランティアでした。
今日も朝から美化活動を頑張りました。
今日の6時間目、今年度最後のクラブ活動がありました。
各クラブの活動の様子を紹介します。
☆スポーツクラブ‥‥‥サッカー
☆ハンドメイドクラブ‥‥‥包まないイチゴ大福作り
☆レクリエーションクラブ‥‥‥人狼ゲーム
☆サイエンスクラブ‥‥‥ベビーカステラ作り
どのクラブもみんなで協力し合って楽しく活動することができました。
今日の2時間目、4年生が国語の学習をしていました。
「調べて話そう、生活調査隊」という単元で、各班ごとにアンケートをして、その結果を分析をしているところでした。
各班のテーマはそれぞれ「読書」「食事」「睡眠」です。
ロイロノートを使うとアンケートをとったり集計したりすることが簡単にできます。
子どもたちはICTをうまく活用しながら、調査結果をまとめていました。
この後は、結果の発表会を行う予定だそうです。
充実した発表会になりそうですね。
今日の昼休みに代表委員会を行いました。
来年度のため、見学を含めて5年生は全員参加です。
6年生は主に引継ぎのために参加しました。
2~4年生も積極的に手を挙げ、自分の意見を発表することができていました。
新しい運営委員さんの進行も立派でした。
今日の代表委員会を見ていて、来年度の二名小学校も安心だなと心強く感じました。
今日は今年度最後の読み聞かせの日でした。
3年生は、12年前に東日本大震災が発生した「3.11」の直後ということもあり、「稲村の火」をモチーフにした津波の話をしていただきました。
共助の大切さについて教えていただきました。
、
4年生は日本神話の「すさのおとおおくにぬし」のお話を読んでいただきました。
みなさん御存知の通り、日本の神話です。
「オオクニヌシ」「スセリヒメ」「スサノオ」などの人物が登場します。
オオクニヌシがスセリヒメの協力を得ながらスサノオが与える試練を乗り越えていくお話です。
どちらの学年も静かにお話を聞くことができました。
今年度も1年間、ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは本やお話を通してたくさんのことを学んだことと思います。
1年間ありがとうございました。
今日の3・4時間目、3・4年生の外国語活動がありました。
今年度最後のALTの先生との授業だったので、今日はどちらもゲーム的な活動を楽しみました。
☆3年生
☆4年生
どちらの学年も、ALTの先生とのコミュニケーションを楽しみながら活動していました。