お知らせ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

環境整備をしていただきました。

2024年5月13日 12時21分

今朝方は警報発令が継続していましたが、天候回復の可能性が高く、登校とさせていただきました。見守り等、児童の安全な登校に御協力をくださいましてありがとうございました。

CIMG3957

CIMG3959

CIMG3960

1校時は全校体育でした。雨天のため、体育館での実施となりました。最初にダンスの隊形移動や掛け声の確認をしました。

CIMG3967

CIMG3969

CIMG3970

CIMG3971

CIMG3973

CIMG3977

CIMG3979

水分補給休憩です。

CIMG3980

続いて開会式の練習です。

CIMG3981

CIMG3982

CIMG3983

CIMG3984

CIMG3985

CIMG3986

CIMG3988

2年生は算数の授業でした。最初に運動会の赤白で写真を撮影したようです。

CIMG3989

CIMG3990

時刻の読み方を学習しています。意欲的に参加し、「分かりました」「同じです」など、自ら考えて反応する姿が見られました。

CIMG3991

CIMG3993

踊り場の掲示がすっかりと揃っていました。子供たちの楽しい雰囲気が伝わってきました。

CIMG3995

CIMG3996

3年生と4年生はそれぞれ毛筆の授業で、新たな挑戦に取り組みました。4年生は「林」という字で、とめやはらいに気をつけながら練習し、なかなか良い字が書けていました。

CIMG3997

CIMG3998

CIMG3999

1年生から4年生までの体育では、「運命の旗」の練習を行いました。選んだ旗と校長先生が示した旗と色が合えば走り抜けることができます。それ以外にも、ジャンケンやカードを引いてのフラフープなど、運が勝敗を大きく左右します。

CIMG4002

CIMG4006

CIMG4009

CIMG4010

5年生は道徳の授業で「ヒヤリハット」の単元でした。日常生活に潜む危険をグループで考え、タブレットで確認しました。

CIMG4011

CIMG4012

CIMG4013

CIMG4014

6年生は算数で分数の学習を進めました。数直線を使い、言葉の式に当てはめて、ペンキでどれだけの面積が塗れるかを考えていきます。

CIMG4019

CIMG4020

CIMG4021

昼休みには運動会に向けて係打ち合わせがありました。

CIMG4023

CIMG4024

CIMG4025

CIMG4026

CIMG4027

昼休みには学級で楽しく遊ぶ児童もいます。

CIMG4029

CIMG4031

放課後には「13日の会」の皆様に校内の環境整備をしていただきました。保護者の方にも来ていただきました。職員はテントの準備等の作業をしました。

CIMG4037

CIMG4039

CIMG4043

CIMG4044

CIMG4048

CIMG4050

子どもたちは、挨拶、お礼を伝えてから下校しました。

CIMG4046

CIMG4047

運動会間近ということで本当にたくさんの方に御協力いただきました。

CIMG4051

CIMG4034

CIMG4035

皆様のおかげで校内が本当にきれいになりました。

気持ちよく運動会を迎えることができます。ありがとうございました。

PTA奉仕作業

2024年5月12日 10時40分

マチコミメールでお知らせしたとおり、雨天のためPTA奉仕作業は縮小して実施しました。

8:30に男性を中心に集まっていただきました。

CIMG3932

IMG_9784

一部、女性の方と中学生も来てくれました。

IMG_9787

小雨の降る中、テントの組み立てをしていただきました。

CIMG3939

CIMG3940

CIMG3944

CIMG3942

皆様のおかげで、30分で作業が終わりました。

IMG_9808

本当に、ありがとうございました。

その後、残って草刈りをしてくださる方もいらっしゃいました。

CIMG3954

CIMG3953

CIMG3955

雨が少し強まる中の作業となりましたが、お陰様でとてもきれいになりました。

中学生もよく頑張ってくれました。3月まで小学生として、地域の人にいろいろしていただく立場でしたが、1か月半経った今、地域のために貢献できる人材となっていることをとても嬉しく思います。小学生たちは、このような中学生になりたいなと思ってくれることと思います。

IMG_9811

明日は、奇数月の13日に環境整備のボランティアをしていただいている「二名小学校13日の会」の皆様に来ていただいて、草刈りや草引き、樹木の剪定などをしていただくようになっております。明日は、教職員もそのお手伝いをして、本日できなかった環境整備をする予定です。保護者の皆様も、もしも来れる方がいらっしゃいましたら、15:00から16:00まで行いますので、ぜひお越しください。よろしくお願いします。

自然科学教室

2024年5月11日 18時00分

自然科学教室の5月教室が番城小学校で行われました。

今日は、ミエル1ミリという、タブレット端末のカメラレンズに取り付けて簡易的な顕微鏡になる教具を使い、いろいろなものを見ました。

1講座目では身近なものを見ました。

IMG_9757

IMG_9751

2講座目では、ツツジの花の各部分を調べました。

IMG_9761

IMG_9762

3講座目は、宇和島水産高校の先生と生徒の皆さんにから、魚のうろこについて教えてもらいました。

IMG_9772

IMG_9776

IMG_9779

本日、3人が観察してまとめたものを紹介します。

4年生Mさんの作品

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_1

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_2

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_3

6年生Cさんの作品

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_1

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_2

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_3

6年生Tさんの作品

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_1

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_2

自然科学教室 自然科学教室R6_清家 稔_5月教室0511_3

小さい世界を拡大して観察する楽しさを味わいました。

5、6年生の音楽ではミニ発表会がありました。

2024年5月10日 15時14分

子どもたちが元気よく登校してきました。

CIMG3892

CIMG3893

CIMG3894

今朝も5年生の教室では、先生からのメッセージが黒板に書かれています。その中には、昨日のもみまきや地域の皆様への感謝の気持ち、そして運動会の練習で輝く5年生についての言葉がありました。

CIMG3895

CIMG3896

1校時は全校体育がありました。綱引きの練習がありました。威勢の良い掛け声です。

CIMG3897

CIMG3898

実際に綱を引いてみます。

CIMG3901

CIMG3902

CIMG3903

CIMG3904

CIMG3909

CIMG3908

全校リレーをしました。

CIMG3913

CIMG3914

CIMG3916

CIMG3917

CIMG3918

CIMG3920

CIMG3921

最後まで頑張って走り切りました。

CIMG3922

5、6年生の音楽の時間には、ミニ発表会に担任の先生と一緒に招待していただきました。

CIMG3923

子どもたちが「翼をください」の合唱や「星笛」のリコーダー曲を美しいハーモニーで披露しました。

CIMG3924

CIMG3925

CIMG3926

CIMG3927

CIMG3928

CIMG3929

たった1か月でここまで素晴らしい歌声やリコーダーの演奏ができるようになったことに驚きました。

CIMG3930

子供たちの前向きなやる気と素直な心が伝わる、素敵な音楽会でした。

本日、「二名小学校学校ガイド」を配布させていただきました。これは、昨日のPTA役員会でも紹介させていたき好評を得ました。二名小学校の年間行事や決まりなどが一目で分かるように工夫して作成しましたので、ご家庭の見やすい場所に貼っていただき、ご活用いただければ幸いです。また、この情報は二名小学校のウェブサイト(「What is二名小学校」のなか)にも掲載されています。今後も、より役立つ情報を提供できるよう努めてまいりますので、ご意見やご要望がございましたら、どうぞ学校までお知らせください。

今日で今週の授業がおしまいです。日曜日には奉仕作業が予定されています。雨の心配はありますが、どうぞご協力よろしくお願いいたします。

児童朝会、もみまきがありました。

2024年5月9日 16時22分

さわやかタイムは児童朝会がありました。校長先生からは二名小学校の校訓と教育目標についての話がありました。

CIMG3777

CIMG3776

校訓にある「明るく」は挨拶ができるなど「心」が元気であること、「かしこく」はしっかり学力を身に付けるなど「頭」が元気であること、「たくましく」は最後まで粘り強くやりとげ、新しいことにも挑戦をするなど「体」が元気であることなどの内容です。

CIMG3778

CIMG3779

CIMG3781

お家の方にも伝えてほしいと話していますので、ぜひ御家庭でも話題にしてみてください。

1校時は全校体育がありました。少し肌寒かったのですが、良い天気に恵まれ運動場で実施しました。スローガンも掲示していただき、運動会気分が盛り上がります。

CIMG3784

全校ダンスでの実際の場所での並び方確認と移動についての練習をしました。

CIMG3787

CIMG3788

CIMG3789

CIMG3791

CIMG3800

CIMG3802

CIMG3804

CIMG3807

1年生から4年生は運動会の練習で玉入れの練習をしていました。通常の玉入れ、かごを近づけての玉入れ、片付けの競争など、様々な形での対戦が楽しめます。

CIMG3815

CIMG3816

CIMG3821

CIMG3822

6年生は、外国語の学習をしていました。that's great!という表現でのジェスチャーを個人、ペア、そして、グループでも楽しみながら考えていました。

CIMG3829

CIMG3831

CIMG3834

5年生は、国語で「きいて きいて きいてみよう」というインタビューに関する単元でした。聞き手、話し手、そしてメモをとる人と、役割分担をして、学習を進めるようです。

CIMG3838

CIMG3839

昨日の委員会で、5月の誕生日の人達のお祝いのメッセージの掲示を仕上げてくれていました。

CIMG3840

昼休みの子どもたちの様子です。運営委員会児童は、廊下を走らない呼び掛けを考えたり、6年生ではお誕生会をするためのメッセージを用意してくれたりしていました。

CIMG3841

CIMG3843

CIMG3844

CIMG3845

CIMG3846

子ども主体での活動がすばらしいです。

3、4年生は、体育館で遊び係発案のゲームをしていました。最初は鬼ごっこ、次はドッジボールです。

CIMG3865

CIMG3869

CIMG3877

5年生は田植えに向けてもみまきに挑戦です。苗箱に土を均一に敷きます。

CIMG3853

CIMG3857

CIMG3859

その上にもみを撒きます。

CIMG3862

CIMG3861

最後に土を被せます。

CIMG3871

CIMG3873

初めて挑戦する子どもが多かったようですが、作業を見たことがある児童もおり、上手に活動をすることができました。

CIMG3881

CIMG3884

CIMG3888

CIMG3890

学校活動の支援員の皆様、ありがとうございました。

芽が出てくるのが楽しみですね。田植えは5月30日の予定です!

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。