5月30日その② 昼休みの6年生企画遊び
2024年5月30日 14時11分昼休みには6年生児童が企画し、希望者を募って第2回目の全校遊びをしました。
ドッジボールのような遊びで、チーム対戦ではなく、コートの外の人がボールを投げ、当たった人は外に出て、最後まで中で残った人が勝ち!という内容です。
子どもたちは機敏に逃げ回ったり上手にボールをキャッチしたりして、なかなか勝負はつきませんでした。
元気いっぱいの子どもたちでした!
昼休みには6年生児童が企画し、希望者を募って第2回目の全校遊びをしました。
ドッジボールのような遊びで、チーム対戦ではなく、コートの外の人がボールを投げ、当たった人は外に出て、最後まで中で残った人が勝ち!という内容です。
子どもたちは機敏に逃げ回ったり上手にボールをキャッチしたりして、なかなか勝負はつきませんでした。
元気いっぱいの子どもたちでした!
今朝は本年度2回目の朝ボランティアの活動がありました。時間前から子どもたちが受付に並びます。今日は運動場の草引きをしました。
時間いっぱい頑張り、片付けもしっかり行いました。
続いて1校時は子どもたちが楽しみにしている田植えです。3年生以上の児童が活動に参加します。
玄関前に集まり、今日参加していただく保護者の方を紹介します。
学校でお借りしている田んぼに到着しました。
開会式でボランティアの皆さんの紹介と苗の植え方について説明をしていただきました。
いよいよ田植えスタートです。
すくすく団に分かれて、田んぼの端から稲を植えていきます。稲が浮かないようしっかりと植えます。1列が植え終わったら目印となる綱を移動させ、2列目を植えます。
子どもたちは最初は多少植えるのに時間がかかりましたが、コツをつかんでからはだんだんと列が移動するスピードが速くなりました。途中からは歌を歌ったり、掛け声を掛けながら活動したりと楽しみながら田植えをすることができました。
途中1、2年生も様子を見にやって来ました。
いよいよ残りわずかです。
子どもたちの威勢の良い掛け声につられてカエルも元気よく鳴いていました。
水路で足をきれいにします。
閉会式には全校児童が参加し、本日お世話になった皆様に感謝の気持ちを伝えました。子どもたちに貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
稲刈りは約4か月後になるようです。
また、U-CATの方に田植えの様子を取材していただきました。本日の夕方からニュースで放映される予定です。
今朝は昨日の大雨とはうって変わり、気持ちのよい青空が広がっています。
さわやかタイムは、すくすく団の活動として、スポGOMIという活動が企画されました。これはゴミ拾いにスポーツの要素を加えた、日本発祥の活動です。担当の先生からは、早く集合できた班や静かに待っていた班など、良さを見つけて伝えていただきました。
上級生が下級生に気を配って関わる姿が随所で見られることが、本校の自慢の一つです。
活動では、まず1分間の作戦タイムの後、5分間の草引きを行いました。
草の量で勝敗が決まるルールでしたが、運動場の中など草は少ないけれど掃除が必要な場所を選ぶ児童もいて、素晴らしいと思いました。草引きは集中して静かに取り組むことができました。
活動後の片付けでは、丁寧に洗った草抜きをきちんと並べ、上下逆になった物に気付いて直す児童の姿など、子どもたちの良さがたくさん見られました。
体育館ではあおぞら・こすもす学級が体力づくり、ちょうどバトミントンをしていました。
5、6年生の図工では、田植えの絵を描きました。画像を基に、自分たちの思いを画用紙に表現するためのポイントを学びました。
3、4年生は音楽の授業で「茶摘み」と手打ち遊びの後、1番を歌って披露してくれました。美しい歌声で、口をしっかりと開けて一つ一つの言葉がとても聞き取りやすかったです。
1年生はカタカナの学習を行いました。「ワ、ヲ、ン」を学び終え、これで一通りのカタカナを学び終えました。これから始まる漢字の学習を楽しみにしているようです。
2年生は国語で「観察名人になろう」という学習をしていました。観察して気付いたことをどのように表現するかを学び、ノートを持って学級園などで植物を観察しました。
6年生は社会科の授業で私たちの生活と政治についての学習をしています。本日は普段は行事等の際来賓としてもお呼びしている宇和島市議会の議員さんに来ていただき、いろいろとお話をしていただきました。
子どもたちは普段の学習で学んだことをよく覚えており、議員さんにほめてもらっていました。
マチコミメールでお知らせしたとおり、大雨警報発令のため、本日は臨時休業日といたします。
以下、マチコミメールの本文です。
--------------------
二名小学校より
おはようございます。
本日は5:47に宇和島市に大雨警報が発表されました。本来ならばまずは自宅待機となり、その後臨時休業等を判断し、連絡するようになっておりますが、本日はこの後も大雨の予報がでており、警報が解除となる見込みは低いと思われますので、本日は臨時休業といたします。
不要不急の外出を控えるとともに、今後の気象情報に留意し、安全の確保に努めてください。
なお、本日の学習内容や明日の予定等は9:00頃にロイロノートで連絡するようになりますので、児童に気を付けて見ておくようお伝えください。
よろしくお願いします。
--------------------
休み明けです。子どもたちが元気に登校してきました。
6年生は、社会科に力を入れています。新聞を自由に読めるようにテーブル上に並べていました。
今日は興味を持った記事を切り抜き、スクラップし、自分の思いを書く活動をしていました。
また、子育て支援を実現する政治について子どもたちが考えた願いや、アイデアを付箋で黒板に付けていました。
5、6年生は、体力テストをしていました。握力について確認した後は、反復横飛びの練習をしていました。
1年生は、国語ねことねっこの学習をしていました。ノートに長めの文をしっかり書いた後で、音読を聞かせてもらいました。口をしっかり開けており、とても分かりやすい声で堂々と読めていました。
2年生は、国語で1日の生活について、日記を書いていました。みんなの前で発表しながら、効果的に使われた「順序を表す言葉」について考えていました。
3、4年生は、体育が終わったところでした。みんなで協力をして、マットを片付けています。
6時間目には委員会活動がありました。それぞれの委員会での活動頑張っています。
明日の朝は、大雨になる予報です。警報が出ていなくても、大雨の中登校になるかもしれません。十分気をつけて登校してください。
今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。
この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。
本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。