お知らせ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

自然科学教室

2024年8月3日 14時10分

自然科学教室が行われ、バスで伊方町に行きました。

まずは、佐田岬ミュージアムに行きました。

IMG_2732

天然記念物のクロキヅタという海藻について教えてもらいました。

IMG_2733

このクロキヅタは、主に紅海にいる海藻で、日本には島根県の隠岐島とこの伊方町にしかいないそうです。

屋上に上がって記念撮影です。

まずは瀬戸内海をバックに撮りました。

IMG_2749

続いてこちらは宇和海です。

IMG_2755

佐田岬半島の細さを感じることができました。

続いて、四国電力伊方ビジターズハウスに行きました。

IMG_2760

IMG_2761

IMG_2763

IMG_2767

IMG_2769

IMG_2774

最後に、海岸でクロキヅタなどの海辺の生物の観察と、浜辺の清掃を行いました。

IMG_2778

IMG_2775

IMG_2779

IMG_2805

IMG_2793

IMG_2795

IMG_2799

IMG_2803

IMG_2822

佐田岬半島の自然の豊かさと環境問題について触れることができました。

二名小学校の校舎の絵その③

2024年8月2日 09時18分

 前回紹介してから約30分だけ線を加えました。大まかな形はすでに取れており、手前に来るほど一つ一つの窓が大きく表現できるので、前回よりは描きやすかったです。

24073101

 絵を描くときに時々感じるのですが、普段は何気なく見ているつもりで実際には見えていなかったいろいろなものの良さが、絵を描くことで見えてくることがあります。建物の場合は、造形の美しさや窓の形の違い、構造物の巧みなつながり方などが挙げられるでしょう。

24073101

(拡大したもの)

 そういえば昔、人物を描いていたときも、描きながらその人の良い面を思い出すことが多かったです。実際、嫌なことを思い出しながら絵を描くことはできないと思います。

 もしかしたら、子どもたちにとっても、絵を描くことは友達や学校、地域の良さを再認識することにつながっているのかもしれません。

運動場用土搬入

2024年8月1日 14時31分

本日、運動場に土が搬入されました。

IMG_2700

IMG_2697

IMG_2706

IMG_2709

後日重機を使ってならしていただくようにしています。

7月30日 学校運営協議会が開催されました。

2024年7月31日 13時00分

 30日の夜、二名小学校の図書館で学校運営協議会が開催されました。

CIMG7675

 前回の協議会は6月26日に行われたため、その後の子どもたちの活動や行事について振り返りました。以下はその一部です。

6月27日: 生き物教室(リンクを貼っています)

7月6日: 三間町子ども相撲大会 

7月8日: バケツ稲栽培指導 

7月9日: 対話型鑑賞教室 

7月13日: 13日の会環境整備 

7月17日: 予土線応援活動取材 

7月17日: 盆踊り練習 

7月22日: 宇和島市小学校水泳記録会 

 次に、学校評価の結果について説明し、内容に関する協議を行いました。結果は後日、保護者の皆様向けにホームページで公開予定です。ほとんどの項目で向上が見られ、充実した1学期であったことが伺えました。学校運営協議会、地域学校協同活動の活性化、地域の力を学校の活動に生かす取組についても高い評価をいただきました。

CIMG7674

 続いて「職員数が減った小学校に、地域はどのように関われるか」について熟議を行いました。主な意見は以下の通りです。

・職員数減少による超過勤務の増加が本年度は顕著である。

・学校から協力してほしい内容を伝えると良い。

・熱心に課外活動が行われているが、地域の協力を得ることはできないか。

・他の学校とオンラインで連携することで負担を軽減できないか。

CIMG7676

CIMG7677

 最後に教育推進員の西村先生から指導・助言をいただきました。人口減少や消滅可能市町村の問題がある中で、今が対応を考える時期であると述べられました。世界と日本、都会と地方の差がある中で、子どもたちがどう生き抜く力を身につけるか。ふるさとや母校で学んだことが自信につながり、そこに大人がどう関わり、何を伝えていくかが大切であるというお話でした。ふるさとへの思いを育んでほしいという願いが込められていました。

CIMG7672

 遅くまで熱心にご協議いただき、ありがとうございました。

二名小学校の校舎の絵その②

2024年7月30日 10時10分

 オリンピックが開幕し、熱い戦いが繰り広げられています。今後も日本選手の活躍に期待しています。

 さて、二名小学校の校舎の絵その②です。

 仮にデッサンした別の用紙から主なラインをスケッチブックに写し、下描きを開始しました。少し空の面積を広くして広がりが表現できればと考えました。

 ここまでで約1時間。写真をそのまま写しているわけではないので、描いているうちに様々な矛盾が出てきます。例えば窓4つを描きたいのにスペースが足りずに窓3つにせざるを得ないとか、この二つの線は平行であるはずなのにそうなっていないので違和感を感じるとか…直せるところは直しますが、そのまま多少目をつぶる場合もあります。

24072901

拡大してみます。

24072901 - コピー

 私の現在の水彩の描き方では、まずはスケッチ段階でかなり細かく描き込みます。校舎は窓が多く大変ですが、この後陰影を付けて行く上で必要な作業となります。

 本日は19:00から学校運営協議会があります。関係の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。