いっしょにほっとタイム(5年 家庭科)
2023年3月13日 13時31分今日の3・4時間目、5年生が家庭科で調理実習を行いました。
「いっしょにほっとタイム」という単元で、団欒のひとときの過ごし方の学習として白玉団子づくりをしました。
役割分担をしながらみんなで協力して作っています。
とても上手にできました。
今日の3・4時間目、5年生が家庭科で調理実習を行いました。
「いっしょにほっとタイム」という単元で、団欒のひとときの過ごし方の学習として白玉団子づくりをしました。
役割分担をしながらみんなで協力して作っています。
とても上手にできました。
今日のリフレッシュタイムの時間に分団会を行いました。
今年度の登下校の反省と春休みのめあての決定、来年度に向けての確認等を行いました。
これで新年度もスムーズにスタートが切れそうです。
今日の5時間目、1・2年生が生活科で新聞づくりをしていました。
この1年間の自分の成長をまとめた新聞です。
iPadを活用してとても上手に作っていました。
新聞の中には動画も貼ってあり、デジタル新聞だとこんなこともできるんだなと感心しました。
授業では、みんなで新聞を見せ合って、意見交換をしていました。
さらに素敵な新聞になりそうです。
今日は朝ボランティアの日でした。
今日も朝から清掃活動にしっかりと取り組みました。
午後からは「6年生を送る会」を行いました。
まず、花のアーチをくぐって6年生が入場しました。
その後、新しい運営委員さんが始めの言葉を言いました。
立派な態度で発表することができました。
続いて各学年の出し物を行いました。
☆1年生
☆2年生
☆3年生
☆4年生
☆5年生
☆6年生
とても楽しい出し物ばかりでした。
それぞれの出し物については子どもたちに聞いてみてください。
最後に、6年生のお礼の言葉と、新しい運営委員さんの終わりの言葉がありました。
どちらも立派でした。
終了後、6年生が花のアーチをくぐりながら退場しました。
みんなが笑顔になれるとても楽しい会になりました。
お昼は各教室でお弁当を食べました。
作っていただいたことに感謝をしながらいただきました。
今日は気持ちのよい天気の中、みんなが楽しみにしていたお別れ遠足を行いました。
最初に説明と注意がありました。
出発順を決めた後、各すくすく団(縦割り班)ごとにまとまって出発しました。
班ごとに協力しながら様々なポイントを回っていきました。
みんな大きなけがもなく、無事にゴール(学校)に到着。
天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
今日の4時間目、3年生に「こころまじわうプロジェクト」の授業を行いました。
今日の授業は「生命誕生と胎児の成長について知る」「自他を尊重する心情を育てる」ことを目標として行いました。
最初に、いろいろな動物の赤ちゃんが生まれるまでの日数についてのクイズをしました。
予想が当たって喜ぶ子、当たらずに残念がる子がおり大盛り上がりでした。
その後、養護教諭が体内での胎児の様子や成長について話をしました。
子どもたちは真剣に話を聞いていました。
その後、妊娠中の胎児の重さを実感させるために、体験活動を行いました。
みんなかなりの重さに驚いていたようでした。
次に「おへそのひみつ」という絵本の読み聞かせを行いました。
「おへそ」が母親とのつながりの証拠だということがよく分かったようでした。
最後に感想を書きました。
みんなおなかの中で大切に育てられてきたことが分かったようでした。
今日の2時間目、今年度初めての全校での卒業式練習がありました。
みんなきびきびとした態度で練習に臨むことができました。
6年生にとって思い出に残る卒業式になるように、みんなで力を合わせて頑張っています。
今日の5時間目、二名小、三間小、成妙小の6年生が外国語の交流会を行いました。
Zoomを使って、オンラインで行いました。
グループに分かれて「入りたい部活動とその理由」「頑張りたいこと」「将来の夢」を発表し合いました。
最初は緊張していましたがだんだんと慣れ、和気あいあいとした楽しい雰囲気で交流が進んでいました。
最後に交流をした感想を発表し合いました。
中学校に進学したらともに学び合う友達です。
これからもみんなで楽しく学び合ってほしいと思います。