お知らせ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

9月11日その② 子供たちの授業の様子です。

2024年9月11日 10時39分

1〜4年生は体育の授業でした。「多様な動きをつくる運動亅の学習です。子供たちのアイデアを生かし、肋木やマット、跳び箱などを利用して練習の場づくりをして、バランス感覚やジャンプ力、押す力など、楽しみながら身につけていました。

IMG_0151

IMG_0152

IMG_0154

IMG_0157

IMG_0158

IMG_0160

5、6年生は図工の授業でした。5年生は「進め、糸のこ探検隊亅と言う単元で、1学期に切り取った木片に萌え模様を書いたり、色をつけたりしているところでした。

IMG_0166

IMG_0167

IMG_0164

6年生は「墨から生まれる世界亅の授業でした。習字道具にある筆や段ボール、はけなど様々な道具を使いながら、イメージを膨らませ白と黒のバランスを上手に生かしながら、楽しく作品作りをしていました。

IMG_0168

IMG_0172

IMG_0174

IMG_0178

先生方もみんな「黒」ですね。

IMG_0175

今日はたくさんの先生に子どもたちの様子を参観していただきました。

9月11日その① 朝の子どもたちの様子です。

2024年9月11日 10時19分

朝、子供たちは元気に登校してきました。駐在所長さんにも見守りをいただきました。

CIMG8454

CIMG8455

きちんと車にお礼を伝えています。

CIMG8456

CIMG8459

CIMG8460

図書館には多くの子どもたちが集まっています。

CIMG8465

CIMG8466

2年生の教室では、予土線の応援をしました。明日は全校児童で応援する予定で、取材が来るかもしれません。

CIMG8467

3・4年生は朝のスララドリルに取り組んでおり、学習を重ねる中でキャラクターを集める楽しみを感じているようです。

CIMG8468

CIMG8481

CIMG8482

5年生の教室には、こすもす学級の児童が訪れ、ポケモンクイズを出題してくれました。レベルの高い質問に、子供たちは大盛り上がりでした。

CIMG8469

CIMG8473

CIMG8475

6年生はスララドリルに取り組んでいました。教室ではほとんどの児童が黒系の服を着ていたので、理由を聞くと、図工で墨を使った作品作りをするとのことでした。

CIMG8479

CIMG8480

1年生はエイリスのタイピング練習に取り組んでおり、ローマ字入力にも挑戦しています。県内市町村の名前も覚えられるようです。

CIMG8483

2年生は音楽会のカットを描いており、楽しいイラストがたくさんできていました。

CIMG8484

9月10日その③ 陸上練習

2024年9月10日 17時02分

 放課後には陸上の練習がありました。

CIMG8428

 最初は少し雨が降っていたため、基本練習は体育館で行いました。

CIMG8424

CIMG8425

CIMG8429

CIMG8430

CIMG8433

子どもたちは気づかなかったかもしれませんが、運動場の少し先、学校から近い場所に虹がかかっていました。写真で分かりますかね。

CIMG8427

その後、雨が上がったので、運動場で種目練習(二巡目)を行いました。

CIMG8434

CIMG8437

CIMG8439

CIMG8441 

CIMG8446

CIMG8447

CIMG8449

CIMG8451

教頭先生は明日のコスモスの種まきに向けて大内駅の整備をしていただいていました。

CIMG8452

最後に片付けをしているころ、再び雨が降り出しました。

CIMG8453

ちょうど種目練習の間だけ雨が止んでいたのは、皆さんの日頃の行いが良かったからかもしれませんね。

植物たちにとっては、待ちに待った恵みの雨でした。

明日は陸上練習がありませんので、しっかりと疲れをとり、今後の活動に備えてくださいね。

9月10日その② 子供たちの様子です。

2024年9月10日 13時26分

1、2年生は図工の授業でした。「おもちゃの設計図亅の単元で、どんなものを作りたいか構想を練っていました。また、友達とも共有しながら発想を広げていました。

IMG_0137

IMG_0138

IMG_0139

3、4年生は理科の授業でした。4年生は大きな方のひまわりの種の数をカウントしていました。教頭先生に聞いてみると、2200を超えた数の種があったそうです。

IMG_0140

IMG_0141

3年生はそれぞれの児童が育てた名前を付けた小さなひまわりの数をカウントしていました。種の数は大体400個ぐらいでしょうか。

IMG_0143

IMG_0142

5年生は社会の時間でした。どのようにして鰹節が作られるか、教科書で調べたり、インターネットを活用したりしながら、ロイロノートで調べてまとめているところでした。

IMG_0144

IMG_0145

IMG_0146

6年生は、修学旅行の班に分かれて部屋割りやバスの席などについて相談をしているようでした。

IMG_0148

IMG_0149

(この記事は大洲での活動、修学旅行でのHPでの公開を想定し、練習のためにタブレットで作成しました。来週もぜひ時々HPをのぞいてみてください。ただし、大洲は電波状況がよくないので、リアルタイム更新は難しいかもしれません)

9月10日その① 朝の様子です。

2024年9月10日 12時40分

昨日は久しぶりに雨が降り、その影響で今朝は少し気温が高く、じめじめとした感じがありました。

DSC09216

今日は婦人会、地域の方々、保護者、交通指導員の皆さんが子どもたちの安全を見守ってくださいました。

DSC09208

DSC09209

DSC09214

DSC09215

DSC09217

DSC09219

DSC09221

DSC09223

古藤田の花壇のコスモスの様子です。

DSC09212

図書館ではたくさんの子どもたちが本を借りています。

DSC09225

さわやかタイムでは、今学期2回目となる読み聞かせが行われました。

1年生、あおぞら学級、こすもす学級の様子です。

DSC09228

DSC09229

2年生の様子です。

DSC09231

DSC09232

3・4年生の様子です。

DSC09235

DSC09237

DSC09248

5年生の様子です。

DSC09239

DSC09240

6年生の様子です。新聞をじっくりと読んでいます。

DSC09241

DSC09242

読んだら〇を付ける名簿がついています。

DSC09244

5,6年教室前のスペースの様子です。

DSC09245

DSC09246

バケツ稲も元気です。

DSC09247

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。