凧揚げ(1年生)
2023年1月20日 10時19分今日の2時間目、1年生が運動場で凧揚げをしました。
5・6年生の体育の授業があったので、運動場が空いている短い時間を使って行いました。
寒さに負けず、走り回りながら元気に凧揚げを楽しみました。
今日の2時間目、1年生が運動場で凧揚げをしました。
5・6年生の体育の授業があったので、運動場が空いている短い時間を使って行いました。
寒さに負けず、走り回りながら元気に凧揚げを楽しみました。
今日の5時間目、4年生が理科「寒さの中でも」の学習で生き物探しをしていました。
石や葉をひっくり返したり草を細かく観察したりしていました。
丸まっているダンゴムシやカマキリの卵などを見付けていました。
虫たちも工夫して冬を越しているのだなということが感じられたようでした。
今日の3・4時間目、1・2年生が図工の作品づくりに取り組んでいました。
1年生は「ちぎってはって」という単元で、ちぎり絵に挑戦していました。
2年生は、「まどからこんにちは」という工作に取り組んでいました。
それぞれの思いを表現した素敵な作品ができていました。
今朝のドリルタイムの様子です。
各学級ごとの課題にしっかり取り組んでいました。
3年生はこの後、「10分間集中テスト(国・算)」にも取り組んだそうです。
みんな朝からしっかり頑張っています。
今日の1時間目に、こすもす学級とあおぞら学級が、学校に飾っていた鏡餅の「鏡開き」をしてくれました。
まずはお餅を包丁で小さく切りました。
その後、ホットプレートを使って焼きました。
できたお餅は、みんなでおいしくいただきました。
片付けもみんなで協力してきちんとできました。
楽しい鏡開きができました。
今日の朝ドリルの時間を活用して、4・5・6年生が「EILS」を使った「10分間集中テスト」に挑戦していました。
今日取り組んだテストは、4年生が理科、5・6年生は外国語でした。
みんな静かに取り組んでいました。
自分の力を発揮することはできたでしょうか。
今日の放課後、宇和島市の算数ジュニアオリンピックに、6年生児童1名が挑戦しました。
これは、宇和島市教育委員会、算数・数学科研究委員会、数学教育研究会が主催して毎年行っているものです。
5・6年生が対象ですが、希望すれば4年生以下も受けることができます。
学年に関係なく同じ問題に挑戦し、得点を競います。
集中して、しっかりと問題に取り組んでいました。
今年度の挑戦者は1名でしたが、来年度はもっとたくさんの子どもたちが積極的に挑戦してくれるといいなと思います。
今日は天気がよくなったので、昼休みは運動場で遊ぶことができました。
まだ土が十分に乾いてなくて少しやわらかいところもありましたが、みんな友達と仲良く元気に遊んでいました。
今日は3学期になって最初の読み聞かせでした。
1年生と2年生がボランティアの方に本を読んでいただきました。
今日読んでいただいた本は、下の2冊です。
みんな静かに楽しくお話を聞くことができました。
雨で運動場が使えなかったので、今日の昼休みはみんな屋内で過ごしました。
体育館は輪番で使用することになっています(今日は4年生の順番でした)。
子どもたちは、各教室等で仲良く楽しく過ごすことができていました。