今日の朝、学校に来てみて運動場を見ると、水たまりが凍っていました。
寒いからなあと思って運動場へ踏み入れてみると、土が全くへこみません。
昨日ついた足跡をならそうとしても、土が全く動きません。
よく見てみると、運動場全体が凍っているのです。
氷が張っているところは、まるでスケートリンクのよう。
登校してきた子どもたちがそれに気付き、踏んで確かめていました。
1時間目の休み時間、まだ氷が溶けていなかったので、子どもたちが下りてきてスケートのように滑り始めました。
滅多にできない体験に、子どもたちも大喜びでした。
今日も大変寒いですが、子どもたちは朝から各委員会の仕事にしっかりと取り組みました。
図書室では、たくさんの子どもたちが本を借りていました。
読書の習慣が身に付いてきていますね。
今日の6時間目はクラブ活動でした。
それぞれの活動の様子を紹介します。
☆ スポーツクラブ
4チームに分かれてソフトバレーボールをしていました。
☆ ハンドメイドクラブ
イラストを工夫しながらプラ板を作っていました。
☆ サイエンスクラブ
画用紙とセロファンでできる簡単なプラネタリウムを作っていました。
☆ レクリエーションクラブ
百人一首にチャレンジしていました。
今日の朝の運動場の様子です。
辺り一面銀世界でした。
休み時間には子どもたちがぽつぽつと運動場に出て、雪遊びをしていました。
今日の昼休みの様子です。
残り少なくなった雪で、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして遊んでいました。
かわいい雪だるまもたくさん並んでいました。
3時間目、今度は1・2年生が長縄跳びに挑戦していました。
長縄跳びは入るタイミングが難しいので、最初のうちはよく引っ掛かっていたのですが、練習していくうちにだんだんと慣れ、上手に入ることができるようになってきました。
長縄跳びは、タイミングのよい動きや協調性等を養うのにとてもいい運動です。
これからも続けて頑張っていけるといいですね。
今日の2時間目、3・4年生が体育の授業で縄跳びをしていました。
それぞれが自分の課題に合わせて、練習をしていました。
みんなとても上手でびっくりしました。
縄跳びは心肺機能を高めるのにとても有効なので、これからも継続して取り組んでいってほしいと思います。
今日の4時間目、地域コーディネーターさんに昔の学校のまわりの様子について話をしていただきました。
学校のまわりの様子だけではなく、昔の二名小学校の児童数は400人を超えていて、同級生が80人以上いたこと等も教えていただき、子どもたちは驚いたようでした。
とてもいい勉強になりました。
ありがとうございました。