宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    文殊様 おもちまき

    2025年2月22日 18時45分

    波岡の等妙寺(文殊様)でおもちまきが行われました。

    16時から始まるおもちまきに、たくさんの地域の方、小学生が来ていました。

    IMG_4647

    IMG_4653

    IMG_4657

    16時になり、おもちやお菓子が舞い始めました。

    IMG_4668

    IMG_4670

    IMG_4675

    IMG_4680

    IMG_4696

    IMG_4699

    IMG_4703

    IMG_4709

    IMG_4713

    そして、最後に特大の紅白もちが投げ込まれました。

    特大の紅もちを手にしたのは、なんと…

    IMG_4722

    5年生の男子児童でした。

    IMG_4726

    白はというと、これも小学生。6年生の男子児童でした。紅白もちを手に入れた幸運の持ち主のツーショットです。

    IMG_4731

    満面の笑顔です。いいことがありそうですね。

    文殊堂には、町内の小中学生の習字が飾られていました。

    IMG_4733

    IMG_4734

    IMG_4736

    こちらの1年生の女子児童は、帰る前にお参りをしていました。

    IMG_4743

    伝統のある行事に、小学生もたくさん参加していることをうれしく思いました。

    前へ 一覧へ 次へ