宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    1月29日 子どもたちの様子【マラソン練習情報あり】

    2025年1月29日 08時17分

    【マラソン練習に関する情報】

    本日第2校時に行われる1~4年生の体育、第5校時に行われる5・6年生の体育で、それぞれマラソンコースを走ります。コースでの見守り、一緒に走っていただける方は、ぜひお越しください。

    【子どもたちの様子】

    今日は朝から、時折白いものが舞う寒い一日となりました。遠くに見える鬼ヶ城山系の山々も、うっすらと雪化粧しています。

    CIMG4381 

    6年生は、教室前のスペースに掲示されている「お仕事フェスタ」のチラシを見ながら、いろいろな話をしていました。5年生は、先生からのメッセージを読んで、昨日の学習内容について振り返っていました。

     CIMG4326

    図書館では、今日もたくさんの子どもたちの姿がありました。読書への熱心な姿勢が感じられます。

     CIMG4329

    朝はマラソンがありました。まず、みんなで入念に体操をし、寒さで体が冷えないようにしっかりと温めました。その後、それぞれのペースで朝の光の中を走りました。

    CIMG4330

    CIMG4331

    CIMG4332

    CIMG4333

    CIMG4334

    CIMG4336

    CIMG4337 

    1~4年生の体育もマラソンでした。一生懸命走りましたが、今日は気温がぐっと下がり、さらに向かい風の影響もあって、思うようにタイムが伸びなかった児童もいたようです。それでも、寒い中、一人ひとりが懸命に頑張っていました。

    CIMG4340

    CIMG4341

    CIMG4344

    CIMG4346

    CIMG4347

    2年生は国語の授業で「ロボット」について学習していました。「こんなロボットがあったらいいな」と考え、それに合うイラストを描き、作文を書いていました。

    CIMG4355

    CIMG4356

    CIMG4357

    また、ベランダ近くで育てている野菜に栄養を与えていました。大きな野菜ができるといいですね。

    CIMG4350

    CIMG4351 

    1年生は、国語の授業で「ものの名前」を学んでいました。楽器屋さんや魚屋さんで売っているものの名前をカードに書き、ほかに思いつくものがないか、授業を見に来ていただいた先生にも相談しながら進めていました。

    CIMG4359

    CIMG4360 

    6年生は図工の授業で、卒業制作の作品作りに取り組んでいました。5年生は「のぞくと広がる秘密のけしき」をテーマにした作品を制作していました。完成した作品を実際に覗いてみると、さまざまな工夫が感じられました。

    CIMG4362

    CIMG4365

    CIMG4363

    CIMG4366

    CIMG4367

    CIMG4364

    CIMG4369

    CIMG4368

    CIMG4369

    CIMG4371

    CIMG4372 

    3・4年生は音楽の授業でした。3年生と4年生はそれぞれ異なる曲を演奏しましたが、3年生が演奏する際には4年生が演奏の様子を見守っていました。その後、「ラ・クンパルシータ」を鑑賞し、iPadを使って感想を振り返る活動も行いました。

    CIMG4374

    CIMG4375

    CIMG4376

    CIMG4380

    5校時には5・6年生がマラソンの試走をしました。1~4年生同様、気温も低く、風も大変強い中、一生懸命最後まで走り切りました。

    CIMG4385

    CIMG4386

    CIMG4389

    CIMG4392

    CIMG4393

    1・2年生が応援してくれました。

    CIMG4395

    放課後には職員研修として本年度の成果と課題を明確にし、来年度への方向性を考えるためのワークショップを行いました。子どもたちの頑張りと成長、保護者、地域の温かいご理解とご協力を得ての様々な活動など、これまでの振り返りをしました。

    CIMG4399

    CIMG4400

    課題は残り2か月、そして来年度の取組の中で解決できるよう、子ども達とともに頑張りたいと思います。

    前へ 一覧へ 次へ