宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    1月28日 子どもたちの様子

    2025年1月28日 17時21分

    今日は気温が低く、少し雨がぱらつく天気でした。今朝も駐在所長さんや先生方に安全を見守っていただきました。

    CIMG4277

    CIMG4278

    CIMG4279

    2年生は朝の予土線の応援をしました。外は少し寒かったですね。

    CIMG4281

    さわやかタイムには、読み聞かせをしていただきました。

    3・4年生は『花咲山』のお話でした。4年生の女子児童が「道徳の教科書に載っているお話だ」と気づいて教えてくれました。

    CIMG4282

    CIMG4285

    CIMG4283

    5年生は集中して朝の読書に取り組んでいました。今日はテストもあるようで、頑張ってほしいですね。

    CIMG4288

    CIMG4289

    カウントダウンが進んでいます。

    CIMG4290

    6年生は、eスタで新聞記事を熱心に読んでいました。

    CIMG4292

    CIMG4293

    2年生、あおぞら・こすもす学級では、鬼についてのお話を読み聞かせていただいていました。節分も近くなりましたね。

    CIMG4295

    CIMG4296

    1年生は冬にまつわるお話を読み聞かせていただき、その後、自分たちの感じたことを感想として発表していました。

    CIMG4298

    CIMG4299

    昼休みには代表委員会が行われ、3月の生活目標「感謝の気持ちをもとう」をテーマに、代表者による話合いを進めました。

    CIMG4294

    CIMG4303

    CIMG4304

    CIMG4306

    近くの児童と相談します。

    CIMG4308

    CIMG4311

    CIMG4315

    参加していない児童は運動場などで元気いっぱい遊んでいました。

    CIMG4317

    CIMG4318

    CIMG4320

    放課後にはマラソン練習が行われ、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。来週に迫ったマラソン大会に向けて、一生懸命力を高めているようです。

    CIMG4321

    CIMG4322

    CIMG4323

    前へ 一覧へ 次へ