宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    本年度の読み聞かせが始まりました!

    2024年6月4日 19時40分

     今日もたくさんの児童が図書館に訪れ、本に親しんでいます。

     CIMG5517

    CIMG5518

    CIMG5519

    CIMG5520

     今日はいよいよ本年度の読み聞かせが始まりました。昨年度活動いただいていた皆様に新たなメンバーも加わっていただき、4名の皆様に協力していただきます。

     2年生の様子です。

    CIMG5522

    CIMG5523

    CIMG5524

    1年生、あおぞら・こすもす学級です。

    CIMG5525

    CIMG5526

    CIMG5527

    踊り場の掲示板では3、4年生の図工作品も掲示されています。

    CIMG5528

    3,4年生です。今も二名地域に伝わる「うすひき唄」を紹介していただきました。ぜひ子供たちにも受け継いでほしいですね。

    CIMG5530

    CIMG5531

    CIMG5533

    CIMG5535

    5年生の様子です。一番本を読んでいる児童はすでに30冊を超えています。

    CIMG5536

    CIMG5537

    CIMG5538

    6年生です。4,5月の目標の反省が記され、今学期も半分終わったことを実感します。

    CIMG5540

    CIMG5543

    CIMG5541

     昼休みには赤十字奉仕団の方(朝は読み聞かせでお世話になりました!本日2回目の来校です。)にきていただき、子供たちのために掃除道具を贈呈していただきました。運営委員会が代表として受け取ります。ますます学校がきれいになりそうですね。

    CIMG5552

    CIMG5553

    CIMG5557

    CIMG5560

    明日は研究会があり、6年生が社会の授業を見ていただきます。今日は少し早めに下校です。集まったときに、今日寄贈していただいた掃除道具類を紹介していただきました。

    CIMG5562

    前へ 一覧へ 次へ