宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    気持ちのよい一週間の始まりです。

    2024年6月3日 11時13分

     6月になりました。子どもたちが元気に登校してきました。子どもたちの様子を紹介します。

     朝の図書室は今日も大賑わいです。 

    CIMG5459

    CIMG5460

     あおぞら・こすもす学級の児童たちは体育館で体力作りに励んでいます。ラジオ体操の後、なわとびを行いました。回を重ねるごとに上達している様子が見られ、とても楽しみです。

    CIMG5471

    CIMG5473

    CIMG5475

     1年生はカタカナの練習をしていました。間違えやすい文字に気を付けて、正しい姿勢で学習に取り組んでいます。

    CIMG5476

    CIMG5477

    CIMG5478

     2年生は月が新しくなり、係活動や給食当番などが変更となりました。最初に立てた目標も月が変わったので、達成具合を評価していました。

    CIMG5481

    CIMG5480

     算数では直線の長さについて学習しており、ものさしで長さを測りながら、cmとmmの両方を使った表記やmmだけでの表し方も学んでいます。

    CIMG5502

    CIMG5503

     踊り場の掲示板も6月になり、リニューアルされました。

    CIMG5461

    CIMG5483

    CIMG5484

     3、4年生は国語の授業を受けていました。3年生は「こまを楽しむ」の学習で、最初の感想と問いを考えていました。

    CIMG5485

    CIMG5488

     4年生は「アップとルーズ」の学習で、それぞれの段落の筆者の考えを捉えています。教室には新しく大きなテレビが備え付けられ、外が明るい時にも学習内容が見やすくなりました。

    CIMG5487

    CIMG5486

     5年生の教室の朝メッセージ、教室前の様子です。

    CIMG5464

    CIMG5466

     6年生教室前では今週の外部からも大勢来られる研究授業に向けて、準備が着々と進んでいます。子どもたちの充実した学びの様子が伺えますね。

    CIMG5467

    CIMG5468

    CIMG5469

    CIMG5470

     5、6年生は体育館で体力テストを行っていました。まずは、反復横跳びで20秒間に何回できるかに挑戦していました。

    CIMG5494

    CIMG5495

    CIMG5496

    CIMG5499

    CIMG5500

     今日からは水泳練習も開始となります。

    CIMG5504

     今週も元気にいろいろな活動で力を付けてほしいと思います。

    前へ 一覧へ 次へ