お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

5liYkw0eQJYTqBw1758185327_1758185353

R7年度 二名小学校日記

10月1日 笑顔の会学習会がありました。

2025年10月2日 10時37分

10月1日の夜、隣保館にて三間小学校との合同学習会が行われました。

CIMG4373

CIMG4376

今回のテーマは「桃太郎で学ぼう!」です。子どもたちにとって馴染み深い桃太郎の物語を、普段とは少し違った形で読み聞かせしていただき、その後、桃太郎や鬼について改めて考えてみました。

CIMG4377

CIMG4378

桃太郎の物語にはさまざまなバリエーションがあり、時代とともに形を変えてきたというお話も伺いました。

学習会の最後には、子どもたちが自分たちの知っている昔話をもとに「こうなってほしい」という願いや思いを考え、堂々と発表しました。

CIMG4380

CIMG4382

CIMG4384

普段の生活の中にも、よく考えてみると「ちょっと不思議だな」「もっと良くできるのでは」ということが隠れているものです。今回の活動は、昔話を通して多くの気づきと考える力を育む貴重な時間となりました。

CIMG4385

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501

現在の二名小学校校舎

昭和40年頃の二名小学校旧校舎


 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。