お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

5liYkw0eQJYTqBw1758185327_1758185353

R7年度 二名小学校日記

9月30日 読書の秋、学びの秋ですね。

2025年9月30日 13時53分

今朝方はずいぶん気温も下がり、いよいよ秋本番というところでしょうか。

CIMG4212

今日の「さわやかタイム」では、各学年が読み聞かせを楽しみました。

1・2年生は、NHKの連続テレビ小説でも話題となった、やなせたかしさんの『アンパンマン』の初版、1973年の絵本をボランティアの方に読んでいただきました。

CIMG4214

CIMG4215

3・4年生は音読係によるクイズの本を楽しんでいました。

CIMG4219

CIMG4220

5年生は『よだかの星』を題材に物語の世界に触れていました。

CIMG4221

CIMG4222

教室後方では集団宿泊の新聞づくり、背面黒板では大洲の3つの目標について書かれています。

CIMG4224

CIMG4225

6年生は『賢者のおくりもの』を集中して聴き入っていました。

CIMG4226

CIMG4227

黒板には先生から、「今日来ていただくボランティアの方に、お名前を伝えて挨拶をしましょう。」と書いていただいてました。

CIMG4229

日々の先生の小さな働きかけが子供たちの心に響き、前向きな行動につながり 幸せにつながるのだと感じています。ありがとうございます。

今日は、外部の先生に巡回相談として来ていただき、子どもたちの学習の様子も見ていただきました。国語の授業では『海のかくれんぼ』の題材を楽しく学んでいる姿がありました。

CIMG4232

CIMG4233

1年生は算数の授業です。1年生がハンカチの大きさ比べで悩んだとき、2年生が知恵を貸す場面も見られました。その後、1年生はお礼を伝え、自分たちで「鉛筆クイズ」を考えて楽しんでいました。

CIMG4244

CIMG4245

2年生はしきと計算の学習でまとめて考える方法を学んでいました。

CIMG4246

3年生は昆虫の体のつくりを学び、4年生は秋の桜をタブレットで撮影して他の季節と比べながらまとめていました。

CIMG4256

CIMG4257

CIMG4235

CIMG4236

CIMG4239

5・6年生は音楽で「喜びの歌」の楽器分担が決まり、それぞれのパートが練習を始めました。

CIMG4261

CIMG4262

CIMG4263

CIMG4264

CIMG4265

CIMG4266

4時間目には1・2年生は園芸部長さんと一緒に学級園に野菜の苗を植えます。

CIMG4268

CIMG4271

CIMG4272

CIMG4273

CIMG4274

CIMG4275

今日の給食のメニューはごはん 手作り春巻き バンバンジーサラダ わかめスープ です。

CIMG4276

昼休みには3・4年生全員が先生と一緒にサッカーを楽しんでいました。

CIMG4278

CIMG4283

CIMG4282

放課後の陸上練習です。

CIMG4286

CIMG4287

CIMG4288

CIMG4290

CIMG4292

CIMG4296

CIMG4297

CIMG4298

CIMG4300

CIMG4304

CIMG4305

CIMG4309

CIMG4310

CIMG4312

CIMG4313

明日からは10月になります。4月から始まった本年度も折り返しを迎えます。子どもたちが残り6か月でさらにたくましく元気に成長できるよう努めていきたいと思いますので、今後とも温かいご支援よろしくお願いいたします。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501

現在の二名小学校校舎

昭和40年頃の二名小学校旧校舎


 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。