R5年度 二名小学校日記

三間町敬老大会

2023年9月18日 14時32分

三間町敬老大会がコスモスホールで行われました。

IMG_8050

IMG_8023

実行委員長あいさつ

IMG_8026

来賓祝辞

岡原市長から。

IMG_8027

高山県議会議長から。

IMG_8030

来賓紹介

IMG_8032

敬老作文発表

左から三間小5年生、成妙小3年生、二名小2年生の児童です。

IMG_8033

二名小の児童はトップバッターでしたが、とても立派に発表することができました。

IMG_8035

IMG_8049

インタビューにも堂々と答えました。

IMG_8039

会場から盛大な拍手が送られました。

IMG_8046

謝辞

IMG_8048

敬老の日おめでとうございます。

児童のみなさんは、おじいさん、おばあさんに感謝の気持ちを伝えましたか?いつまでも元気で長生きしてもらいたいという気持ちもきちんと伝えましょう。

大洲青少年交流の家 写真集

2023年9月17日 12時06分

木曜日と金曜日に大洲青少年交流の家の活動の様子を紹介しましたが、今日はその2日間で紹介していない写真をお届けします。

5年生は大洲の活動をまとめる宿題が出ているそうですね。どうぞこの写真も使ってください。

IMG_7748

IMG_7755

IMG_7757

IMG_7761

IMG_7762

IMG_7764

IMG_7596

IMG_7779

IMG_7783

IMG_7784

IMG_7559

IMG_7795

IMG_7798

IMG_7805

IMG_7809

IMG_7812

IMG_7818

IMG_7820

IMG_7821

IMG_7827

IMG_7829

IMG_7835

IMG_7836

IMG_7844

IMG_7837

IMG_7852

IMG_7853

IMG_7589

IMG_7591

IMG_7855

IMG_7856

IMG_7864

IMG_7866

IMG_7868

IMG_7608

IMG_7614

IMG_7616

IMG_7644

IMG_7655

IMG_7669

IMG_7883

IMG_7918

IMG_7920

IMG_7919

IMG_7899

IMG_7685

IMG_7873

IMG_7877

IMG_7875

IMG_7697

IMG_7924

IMG_7925

IMG_7927

IMG_7930

IMG_7932

IMG_7933

IMG_7704

IMG_7710

IMG_7945

IMG_7962

改めて振り返っても、輝く2日間でしたね。

自然科学教室

2023年9月16日 11時58分

自然科学教室が行われ、二名小からは3名の児童が参加しました。今日は四国カルストに行きました。

BBA62ED4-6AAD-4F04-8B23-6F9A79AC40EF

2時間バスに揺られて到着しました。

346D4321-9B8B-4731-8B73-F1B2AA4FABE7

まずは、植物の観察。宇和島では見られない植物がたくさんありました。

C662E34F-9EAA-4AAA-B703-9CD1AB6B23CB

たくさんのススキを見ながら歩みを進めます。

7E373925-8A70-4E0E-B817-125CBBFDAED6

一休み。

2AE62309-9CDA-473A-915E-189D0085B6EE

雲が真横に見えます。

D17D5EAB-D8DA-46D0-ABE1-96AF5E1166E5

石灰岩が羊の群れのように広がる、雄大な景色です。

F41D55A7-230D-4895-92CB-00367F8D4C31

237DCFF6-B4E4-4F51-91E8-0A790411B8F3

肌をなでる風は、少しひんやりとして気持ちよかったです。

C07C71C7-BDFA-4D2D-8199-907C1E2A2A54

D2F18806-627E-4273-9A80-042CAA5103C8

445006E8-A71C-4C55-A1B1-4C9BCC41EF5D

5FF3D5B2-5534-47D5-B176-9F40B673E810

お弁当を食べて、午後は四国カルストの学習館とプラネタリウムを見ました。

FF2ADCCD-512B-4E27-A472-1C8ECE4957D7

石灰岩は、もともと海中にサンゴや魚などの死骸がたまってできた岩石です。それが、こんなに高い山の上にある不思議さに触れながら、学習することができました。

↓参加した児童が、今日の活動をまとめてくれました。

0GaWX0LMfkkjXUR1694852388_1694852399

RFBN7p8r3Rdl3X31694852421_1694852437

大洲青少年交流の家 2日目(最終日)

2023年9月15日 07時54分

昨日は、予定されていた活動をすべて実施することができました。

今日もいろいろなことを体験しながら、友情も深められることと思います。

朝の集い

IMG_7489

IMG_7490

朝食の後は、スポーツ体験です。

IMG_7496

こちらは、スポーツクライミングです。

IMG_7498

E7AC3488-6B53-4350-A8D1-1E8623CE46D4

86D060BF-984A-49E1-889C-905AAF024212

352CB200-1B11-44AF-8F41-BB8CD8372916

00D6C2E1-E5F9-4D0D-B135-9FCFCF2B6F80

A118C211-6B6D-4CAD-BA25-8DE74156B5EF

IMG_7497

IMG_7499

IMG_7500

IMG_7501

こちらはユニカールという、体育館で行うカーリングのようなスポーツです。

IMG_7502

IMG_7503

こちらは、ボッチャです。

IMG_7504

IMG_7506

IMG_7505

IMG_7507

IMG_7510

IMG_7509

交流の家最後の食事です。

76E7BF18-8D28-40BF-BA87-D475506A5169

726E841C-C96A-4661-9EBF-5BB9AF20E590

退所式前の自由時間です。

IMG_7516

IMG_7517

IMG_7518

IMG_7519

解団式

IMG_7520

IMG_7521

IMG_7522

2日間でたくさんの思い出と友達ができました。

IMG_7523

IMG_7524

達成感に満ちた表情、素敵ですね。わずか2日間でしたが、ひとまわり成長したように感じます。

大洲青少年交流の家 1日目

2023年9月14日 09時18分

今日と明日の2日間で、5年生が国立大洲青少年交流の家の活動を行います。この2日間は、写真が送られ次第アップしたいと思いますので、ご注目ください。

7:40ごろ集合しました。

8516668F-2817-4EFB-943D-61D679B0837E

担任の先生のお話

10F6A767-EABB-43E3-9BA9-0B23A41190C2

校長先生のお話

6FDEC2E3-C510-44B8-B3E8-FDA998F498E5

代表児童のあいさつ

43C3EBB3-36B2-4837-9F3E-AB75063D874D

「行ってきます。」

43CC34AE-2536-4C5C-8C2B-E5903A3C9847

バスに乗り込みます。

C067496A-ADFC-4D76-BCFB-4317E5C48CF0

74C8F1C8-5C69-43D5-A006-163E5C686671

9A1514DB-9D36-4A4E-B1F5-3C0B414236B1

「行ってらっしゃい。」

IMG_7393

B34E4EDD-0528-4CF9-8C2D-AB7CF8F477DA

無事到着しました。入所式です。

2B09164C-05F1-4DBE-9B92-FC2DC4BBABD8

簡単なゲームをして、3校の仲間と交流しました。

IMG_7396

IMG_7403

IMG_7405

IMG_7407

F5C8CA80-B7C9-4526-89E8-242E712496A7

9400BA20-31AA-4624-AF9D-3B7AAC796638

IMG_7410

最初の活動、ビジュアルオリエンテーリングです。

28E157A4-01BF-4F6D-98A4-035B712918F3

IMG_7409

IMG_7408

28425792-31A3-46AE-B2D5-97A5E869077A

E1859FD2-DC2B-453D-85ED-158A25C09673

A4826471-28E1-47B3-9797-4BA5CF091140

7EF88B0D-04D7-4E0A-BAAB-C3074961E022

笑顔でゴールしました。

IMG_7432

IMG_7433

IMG_7434

IMG_7435

IMG_7436

IMG_7437

昼食

F2A5AC36-B67E-4052-A013-EDF723BB2405

07C0B2B2-55C0-41AD-9292-3F1B7D1E916C

いよいよ交流の家のメインイベント、カヌー体験です。

IMG_7440

IMG_7441

IMG_7442

IMG_7445

IMG_7443

IMG_7444

無事カヌーが終わりました。キャンプファイヤーの練習です。

IMG_7448

0DEEF8A0-8169-43CB-9850-DE554A89BBED

IMG_7451

532A7915-8BB5-474D-8825-7180F92374BB

168D6353-A7C1-4569-AFB0-69D3D2CC746D

73AFFD26-74CB-4FE7-978B-EDB11DB0E5C5

E20208E0-5234-4471-81E4-8CBFE11A839D

BC3DD0D7-368F-4DF7-BD68-506C8EFA1247

E0C97D62-FCA0-421C-96D2-21B5A12A88E3

6C3C5FDB-C593-4430-9289-619CE19BAC71

IMG_7461

IMG_7465

IMG_7467

IMG_7472

IMG_7475

IMG_7476

IMG_7481

IMG_7486

IMG_7488

やさしい火の光に照らされながら、楽しい時間を過ごすことができました。

地域の方による奉仕作業

2023年9月13日 16時35分

先日の月曜日、地域の方に木の剪定をしていただきました。

1EF14C4D-00A1-4EA2-8832-571AEC13ACC8

DA938604-D811-4A15-800A-1392FD7859AB

D1E65C37-0AA3-4B63-BAC4-97E31993F08D

8D1929DC-F403-4CA1-BDF2-A3BE2D8E120A

結構老木になっており、このままだと枝が折れる恐れがあったようです。切っていただき、安全面も向上しました。

今日は奇数月の13日ということで、地域の方が草刈りや樹木の剪定、草引きなどをしてくださいました。

ED9B76C8-563E-4F52-86F5-E118EF66C5E4

80C34A6E-90F1-400C-ABF9-680912D68ED4

8BAB4DBE-ACCF-4500-9642-FBAB6D7D7EE1

とてもきれいになりました。ありがとうございました。

実習生がんばっています。

2023年9月12日 17時38分

9月5日から実習をしている教育実習の先生。実習1週間を経て授業実践に励んでいます。

1年算数

IMG_7356

IMG_7355

IMG_7354

1年国語

IMG_7328

IMG_7329

IMG_7336

1,2年音楽

IMG_7357

IMG_7347

IMG_7353

IMG_7351

綿密に授業の準備をして、指導にあたっている姿、とても感心します。

子どもたちも、とても楽しく学ぶことができています。

三間中学校体育祭

2023年9月11日 15時45分

昨日の話題です。

三間中学校の体育祭が行われました。天候が心配されていましたが、無事実施することができました。

二名小学校の卒業生や小学生にたくさん会いましたので紹介します。

IMG_7260

IMG_7261

IMG_7262

IMG_7250

IMG_7251

IMG_7271

IMG_7272

IMG_7273

IMG_7274

IMG_7254

IMG_7258

IMG_7275

IMG_7270

中学生が一生懸命競技する姿がとても素敵でした。小学生のみなさんも、中学生になるとこれだけ力強く活躍することと思います。中学生のみなさんの姿に憧れながら、小学生のみなさんもどんどん成長してほしいと思います。

朝ボランティア

2023年9月9日 10時00分

木曜日の話題です。

今学期最初の朝ボランティアが行われました。

IMG_6992

この日は、学級園の草引きをしました。

IMG_6995

IMG_6996

IMG_6997

気持ちのよい秋空のもと、ボランティアに励みます。

IMG_6998

IMG_6999

IMG_7004

IMG_7007

IMG_7008

参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

2学期も、ボランティア活動で二名小学校を盛り上げていきましょう。

陸上練習 種目体験

2023年9月8日 17時55分

放課後の陸上練習2日目、今日はグループ別に種目体験をしました。

短距離走

IMG_7216

IMG_7232

ハードル走

IMG_7208

IMG_7226

IMG_7231

走り幅跳び

IMG_7214

IMG_7238

走り高跳び

IMG_7210

IMG_7235

ソフトボール投げ

IMG_7220

IMG_7218

IMG_7239

今日は2種目経験することができました。来週も経験して、自分に合っている種目を探します。