宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    大雨の中での登校、見守りありがとうございました。

    2024年7月11日 15時39分

    今日は大雨の中での登校となりました。見守りをしていただいた皆様、登校班を送迎いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

    CIMG7231

    CIMG7232

    朝のさわやかタイムは「チャレンジわくわく」の時間でした。

    2年生はあかねこスキルのテストを行い、早く終わった子どもはeライブラリで学習していました。

    CIMG7235

    今日は大雨で予土線も運休していましたので、予土線の応援風景の取材は17日に延期となりました。

    CIMG7234

    CIMG7243

    1年生は計画書を書いた後でしりとりに挑戦しました。

    CIMG7233

    柔軟性も披露してくれました。

    CIMG7244

    こすもす学級では、最初と最後の文字を指定して、その間に入れる言葉を考える活動をしていました。

    CIMG7237

    その後の体育館での活動では、バドミントンを行い、かなりの回数ラリーが続いたようです。

    CIMG7240

    3、4年生は国語の授業を行いました。4年生は昨日の校長室でのインタビューの内容をまとめており、3年生は農家、スーパーマーケット、郵便局など様々な職業について調べたことをまとめていました。

    CIMG7246

    CIMG7247

    CIMG7248

    5年生は算数の授業で割合について学び、わからない部分を□で表して式を考えていました。

    CIMG7251

    CIMG7252

    CIMG7253

    4年生は図書館で昆虫の体について調べていました。

    CIMG7254

    CIMG7255

    2年生は図工の授業で、お花紙を丸めてビニールに入れるなどして、自分たちが考えた生き物などを作っていました。

    CIMG7256

    CIMG7257

    5、6年生は書写硬筆の授業を行い、早めに終わった子どもは美術展の硬筆作品の練習をしていました。

    CIMG7260

    CIMG7261

    CIMG7262

    CIMG7263

    1、2年生は音楽の授業で、次回の発表会に向けて相談や練習をしていました。色々な楽器を使った楽しい演奏会を楽しみにしています。

    CIMG7269

    CIMG7272

    CIMG7273

    CIMG7274

    放課後には水泳練習が行われました。

    CIMG7276

    CIMG7277

    CIMG7279

    練習も残すところあと5回となりました。本番に向けてしっかりと体調を整え、頑張ってほしいと願っています。

    前へ 一覧へ 次へ