2学期も残すところ2週間です。
2024年7月8日 15時38分新しい1週間が始まりました。今日も良い天気ですので、引き続き熱中症に注意しましょう。
ひまわりは太陽の光を浴びて元気に花を咲かせています。
5年生は、JAえひめ南の方に来ていただき、バケツ稲の中干しについて説明を受けました。中干しには、一度茎の成長を止めて穂に栄養を与えるという意味があることも教えていただきました。
興味深い説明の中で、肥料と環境問題にも触れていただきました。
バケツ稲は夏休み中も家庭でお世話を続けていただくことになります。よろしくお願いします。
その次の時間、5年生は社会科で稲作の盛んな地域について学習していました。
様々な教科を意識してつなげ、横断して学ぶことで、子どもたちの記憶に残りやすくなりますね。
1、2年生と3、4年生は水泳をしており、とても気持ちよさそうでした。
1、2年生はJR予土線歓迎のうちわづくりを進めていました。11日にはその活動の様子を取材しに来ていただく予定です。
こちらは2年生が「温かい言葉」について考えた掲示の一部です。
あおぞら・こすもす学級では、体験入学についての作文や算数のグラフなどの学習を進めていました。
3、4年生では、4年生が算数の学習帳、3年生がタブレットを使って活動していました。
6年生は社会の時間に、大仏を作るようになった時代背景やその大きさについて、資料をもとに学習していました。
職員室前では、「すくすくの木」にたくさんの花が掲示されています。
放課後には水泳の3次練習で、集中して取り組んでいました。水温も高めなので、ホースで冷たい水を撒いていただき、子どもたちは気持ちよさそうでした。
早いもので、1学期も残り2週間となりました。