お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

○二名っ子集会…10月30日(木)12:50~13:15。賞状伝達式を行い、その後図書委員会の運営で読書集会を行います。賞状伝達式では校内外の活動で、優秀な成績を収めた児童に校長から賞状等を渡すことによってその活躍を紹介します。校外の活動の賞状等がありましたら、10月29日(水)までに学校までお持ちください。

5liYkw0eQJYTqBw1758185327_1758185353

10月6日(月)には、書写の授業のお手伝いに1名来ていただきました。ありがとうございました。

https://futana-e.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/21/3729#frame-21

R7年度 二名小学校日記

11月6日 全校音楽と花植えで心がつながる日

2025年11月6日 13時48分

今朝の図書館も盛況でした。

CIMG6027

CIMG6029

読書集会で「秘密シリーズの本が何冊あるか数えてみよう!」という投げかけがあり、低学年の子どもたちが夢中になって本棚にある本を数えていました。

CIMG6028

朝のボランティアでは運動場清掃を予定していましたが、あいにくの雨のため中止となりました。しかしその後は雨もすっかり上がり、気持ちのよい青空が広がりました。

CIMG6030

1時間目には、ひまわり学級の1年生児童が6年生の写真撮影をしてくれました。普段お世話になっている6年生の笑顔を、タブレットを使ってしっかり撮影していました。

CIMG6031

CIMG6033

CIMG6038

CIMG6040

1・2年生は学習発表会に向けて、初めて体育館での練習を行いました。

CIMG6045

CIMG6046

3・4年生も体育館練習に取り組みました。

CIMG6042

CIMG6043

3・4年生は音楽の授業でも頑張っていました。「歌おう声高く」の曲をペアで練習し、最後には全体で元気に発表。お互いの歌声を聴き合いながら、楽しそうに表現していました。

CIMG6048

CIMG6052

CIMG6053

CIMG6054

5・6年生は家庭科の授業です。5年生はエプロンづくり、6年生はミシンを使ってナップザックづくりに挑戦していました。糸通しや縫い合わせなどに苦戦しながらも、完成に向けて一針一針丁寧に取り組む姿が見られました。

CIMG6055

CIMG6056

CIMG6057

CIMG6058

CIMG6061

3時間目には全校音楽がありました。今日は6年生の先生にも指揮をしていただきました。子どもたちは指揮をしっかりと見て、真剣な表情で演奏に取り組み、会場いっぱいに美しいハーモニーが響きました。

CIMG6062

CIMG6063

CIMG6064

CIMG6065

CIMG6066

CIMG6068

CIMG6071

CIMG6073

今日の給食は、わかめごはん・干し大根入り卵焼き・ごぼうサラダ・なすときのこの味噌汁でした。

CIMG6075
秋の味覚を感じる温かい献立に、子どもたちの笑顔も広がりました。

昼休みには、すくすく団の活動でプランターの花植えを行いました。植える前の土づくりは5年生が担当してくれました。

CIMG6078

IMG_8707

IMG_8708

IMG_8717

IMG_8725

IMG_8727

IMG_8728

IMG_8732

IMG_8734

上級生が下級生を優しくリードしながら、和やかな雰囲気の中でたくさんの花苗を植えることができました。きっと美しい花が咲くことでしょう。これからも水やりを続けて、大切に育てていきましょうね。

CIMG6002
今日も笑顔と優しさがあふれる、あたたかい一日となりました。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501

現在の二名小学校校舎

昭和40年頃の二名小学校旧校舎


 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。