お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

○二名っ子集会…10月30日(木)12:50~13:15。賞状伝達式を行い、その後図書委員会の運営で読書集会を行います。賞状伝達式では校内外の活動で、優秀な成績を収めた児童に校長から賞状等を渡すことによってその活躍を紹介します。校外の活動の賞状等がありましたら、10月29日(水)までに学校までお持ちください。

5liYkw0eQJYTqBw1758185327_1758185353

10月6日(月)には、書写の授業のお手伝いに1名来ていただきました。ありがとうございました。

https://futana-e.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/21/3729#frame-21

R7年度 二名小学校日記

11月5日 笑顔と学びが広がる秋の日の学校

2025年11月5日 16時58分

今日は「児童生徒を守り育てる日」でした。
地域の皆様や保護者の方々にもご来校いただき、子どもたちの学びの様子を見守っていただきました。

CIMG5922

CIMG5926

CIMG5929

CIMG5930
いつも温かいご支援をありがとうございます。


踊り場には、11月の誕生日を迎える子どもたちの掲示がかわいらしく飾られていました。

CIMG5936
3・4年生の教室前にも、子どもたちが描いたイラストコーナーがあり、秋らしい雰囲気が感じられます。

CIMG5937
ところどころに支援員さん手作りの秋の小物が飾られ、学校全体があたたかく彩られていました。

6年生の教室、朝のメッセージです。

CIMG5939

1・2年生の音楽の授業では、「夕日」の歌を題材に、楽しく体を動かす活動を行いました。

CIMG5941

CIMG5943

最初は2〜3人組で「どれだけ大きく口をあけて歌えるか」の競争。どの子も一生懸命で、「引き分け」が続出!意欲的に手を挙げる姿が微笑ましかったです。

CIMG5947

CIMG5950
先生からのご指名で、私も音楽の先生と一緒に歌わせていただきました。

CIMG5953

音楽室の窓から外を眺めると、5年生が理科の学習で校外へ出発するところでした。「流れる水の働き」の単元で、学校田近くの川へ向かい、川の石や水の流れの様子を観察しました。

CIMG5949

子どもたちは脚立を使って川辺に降り、タブレットで観察記録を撮影。

CIMG5957

CIMG5962

CIMG5967

CIMG5970

CIMG5972

学びを終えて無事に戻ってくると、達成感のある表情を見せていました。

CIMG5974

3年生は理科「風の働き」の実験で、お手製の風車を使って風の力を調べていました。体を動かしながら楽しそうに学ぶ姿が印象的でした。

CIMG5980

CIMG5982

CIMG5983

CIMG6007

CIMG6009

4年生は学級園の手入れを行いました。黒いバーク堆肥をまくことで日光を遮り、雑草の発生を抑えると同時に、土に混ぜると肥料にもなるとのこと。自然と触れ合いながら学ぶ実践的な授業でした。

CIMG5986

CIMG6003

CIMG6004

休み時間には、5・6年生の男子児童が「幸せ検定」に挑戦し、見事合格しました!

CIMG6010

CIMG6016

今日の給食は わかめごはん・干し大根入り卵焼き・ごぼうサラダ・なすときのこのみそ汁でした。秋の味覚がたっぷりで、心も体も温まるメニューでした。

CIMG6015

午後には全校での音楽練習が行われ、音楽会に向けてさらに熱のこもった時間となりました。

IMG_8653

IMG_8654

IMG_8655

IMG_8657

IMG_8658

IMG_8663

IMG_8659

IMG_8689

IMG_8660

IMG_8687

主任の先生が子どもたちの成長を見て、今回はカウベルのリズムを外しての指揮に変更。それでも指揮をしっかり見ながら演奏する子どもたちの姿に、頼もしさを感じました。

下校時には、今日「幸せ検定」に合格した2名の児童に合格証を渡しました。全校での「さようなら」は音楽講師の先生と一緒に行い、明るい声が校内に響きました。

CIMG6020

CIMG6026

明日も元気に登校してくださいね。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501

現在の二名小学校校舎

昭和40年頃の二名小学校旧校舎


 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。