お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

ふたサポの皆様、1学期大変お世話になりました。2学期もどうぞよろしくお願いします。

ふたサポは今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

R7年度 二名小学校日記

9月5日 子どもたちの様子

2025年9月5日 14時41分

昨夜は台風の影響か雷も激しく鳴っていました。久々の雨は、恵みの雨となりました。今日は台風一過、まだ気温もそれほど高くはありません。

今日の図書館の様子です。6年生が本を借りていました。

CIMG3530

今日はSSW(スクールソーシャルワーカー)SC(スクールカウンセラー)の皆さんにも授業をみていただきました。1・2年生は算数の授業でした。1年生は10より大きな数の学習で、数図ブロックを使って自分の考えを表し、意見交流をしていました。2年生は大きな数の学習で、どのように筆算をしたらよいか考えていました

CIMG3531

CIMG3534

CIMG3537

CIMG3539

CIMG3538

3・4年生は国語の授業で対話の練習、詩の単元の勉強をした後、遊び係の提案で話し合いで決まったドッジボールを楽しんでいました。

CIMG3540

CIMG3541

CIMG3542

CIMG3544

CIMG3555

CIMG3557

五年生は社会の授業でした。魚のせりの様子を動画で確認していました。水産業についての学習です。

CIMG3545

CIMG3546

CIMG3547

6年生は算数の授業でした。円の面積の学習で、どのように工夫すると面積が求められるか考えていました。

CIMG3550

CIMG3551

CIMG3554

CIMG3552

昼休みは体育館が使用できました。やって来た児童はあまり多くはありませんでしたが楽しく遊ぶ姿が見られました。

CIMG3558

CIMG3562

CIMG3563

CIMG3568

CIMG3569

放課後の陸上練習の様子です。

まずは準備運動、体力づくりなどです。

CIMG3570

CIMG3572

CIMG3573

CIMG3575

CIMG3576

CIMG3578

CIMG3579

種目練習です。

CIMG3580

CIMG3581

CIMG3584

CIMG3587

CIMG3588

CIMG3589

CIMG3590

CIMG3591

CIMG3592

CIMG3595

CIMG3596

今週は月曜日から金曜日までと、なかなかハードな学期初めでした。疲れもたまってると思います。ゆっくりと休んでまた月曜日、元気に登校してくださいね。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。