8月7日 二名小学校の絵⑤
2025年8月7日 21時34分一向に絵が進んでいないのではと、ご心配くださっている方もいらっしゃるかもしれません。本日は約1時間ほどかけて、窓の描き込みを進めました。
同じような構造の窓でも、1階と2階、さらには遠近の違いによって、それぞれ趣が変わってきます。一番ふさわしい参考写真を探しながら描いていく作業は、やはり時間と手間がかかります。
窓の中にはカーテンが見える箇所もあり、その他にも室内の物や、向かい側の窓が見える場面もあります。そうした細部を描くことで、よりリアルな雰囲気が出せるとよいなと思っています。
前回、「こちら側は廊下かもしれない」と記しましたが、かつての二名小学校の校舎についてよくご存じの地域の地域学校協働活動推進員さんによると、運動場側は教室だったそうです。また、正面玄関の上の部屋は「校長室」だったとのことで、通常の教室より少し低く、中2階のような構造になっていたようでした。