お知らせ

ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む

以下の活動に参加できる方は、ぜひお越しください。

食文化普及講座(7月17日(木)第2・3校時(9:15~11:00))

○南予地方局地域農業育成室、宇和島市生活研究協議会の方を講師に招き、5・6年生の家庭科の授業で宇和島の郷土料理の鯛そうめんを、保護者・地域の皆様と共に作ります。児童・参加者とも実習費はいりません。

→3名の方に来ていただくことになりました。当日はよろしくお願いします。

ふたサポは今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

R7年度 二名小学校日記

7月13日 宇和島水泳協会記録会 二名小学校の児童が健闘!

2025年7月13日 15時06分

 7月13日には吉田町ふれあい運動公園プールにて、宇和島水泳協会主催の記録会が開催されました。二名小学校からは6名の児童が出場し、私以外に2名の先生が監督・引率として参加しました。

 競技開始前には全体でウォーミングアップを行いました。多くの選手たちが一斉に泳ぐ様子は壮観で、昨年に比べ参加人数は若干少なめながらも、会場は熱気に包まれていました。

DSC00826

DSC00835

 開会式では、宇和島市教育長様および水泳協会会長様から「最後まであきらめずにがんばってください」と激励の言葉をいただき、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。

DSC00841

DSC00839

DSC00840

 競技では、女子25m自由形に6年生2名、男子25m自由形には6年生、4年生各1名が出場し、持てる力を発揮しました。

DSC00843

DSC00844

DSC00847

DSC00848

DSC00853

DSC00857

DSC00860

DSC00862

DSC00863

DSC00864

 男子25mバタフライには4年生児童が挑戦。

DSC00865

DSC00867

DSC00869

 100m個人メドレーには6年生男子が出場し、4泳法すべてを泳ぎ切る見ごたえあるレースを見せてくれました。

DSC00872

DSC00874

DSC00877

DSC00880

途中休憩です。次の種目に備えて体を慣らします。

DSC00887

 女子50m自由形では2名が参加、男子50m自由形には6年生2名と4年生1名が出場し、それぞれ熱戦を繰り広げました。

DSC00889

DSC00891

DSC00897

DSC00898

DSC00902

DSC00904

DSC00908

DSC00909

DSC00895

DSC00901

DSC00906

DSC00912

 最後の種目、男子50m平泳ぎには6年生1名が出場し、力強い泳ぎを披露しました。

DSC00921

DSC00923

DSC00925

 いずれの種目でも、出場した子どもたちはそれぞれの組の中で上位を泳ぎ、自己ベストを更新するなど、素晴らしい成果を収めました。中には2秒以上タイムを縮めた児童もおり、日頃の努力の成果が感じられる記録会となりました。

 また、競技中は二名小学校の児童たちが仲間への応援を絶やさず、プールには大きな励ましの声が響いていました。人数は少なくとも、その団結力と声援の力が出場者の背中を押し、後半に追い上げるレース展開もいくつか見られました。日々の練習を通じて、最後まであきらめずに泳ぎ切る力が身についていることがよくわかりました。

DSC00837

 宇和島市水泳記録会は、7月22日に同じく吉田町ふれあい運動公園プールで開催されます。今回以上に多くの児童が参加し、さらに白熱したレースを繰り広げてくれることを楽しみにしています。

 皆さん、本当にお疲れさまでした!

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。