5月2日 児童朝会がありました。
2025年5月2日 11時32分朝の図書館では、6年生の児童がたくさん本を借りに来ていました。
また、1・2年生は8時前に大内駅着のJR予土線の列車への応援の準備をしていました。
列車が入ってくると、子どもたちは元気いっぱいに手を振り、車掌さんをはじめ、乗っていた高校生も手を振り返してくれました。発車時には汽笛も鳴らしていただき、心温まる交流となりました。
その後、集会のために体育館へ出発する際には、2年生がしっかりとリーダーシップを発揮していました。
今朝は、5年生の先生のご出産を応援する会が開かれました。
会では、運営委員の児童による「はじめの言葉」に続き、先生からのお話がありました。
5年生の児童全員からも、あたたかいメッセージが贈られました。
さらに、全校児童が用意していたメッセージカードのプレゼントがあり、最後に校歌を元気に歌いました。
会の終了後、6年生がすぐに片付けに動いてくれました。
リフレッシュタイムには、職員による応援の会も行われました。
先生に元気な赤ちゃんが生まれ、また二名小学校に戻ってこられる日を、みんなで心よりお待ちしています。
今日の給食のメニューです。
"ごはん
タンドリーチキン
マカロニサラダ
ポークビーンズ"
明日からゴールデンウィークの4連休となります。元気に楽しく、充実したお休みを過ごし、5月7日には元気に登校してくださいね。