お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

R7年度 二名小学校日記

4月9日 1年生、初めての給食がありました。

2025年4月9日 15時37分

今日は、1年生が集団登校で元気に学校にやってきました。保護者の方々にも、見守りにご協力いただき、誠にありがとうございました。

250409073150835

250409073238840

250409073247617

250409073428448

上級生の元気な挨拶は、1年生にとってよい手本となっていました。

1・2年生の教室では、6年生がお手伝いに来てくれていました。1年生がお礼を伝え、それに対して6年生も笑顔で返事をしており、温かいやり取りが見られました。

CIMG7462

CIMG7463

CIMG7464

3・4年生の教室では、最初に気づいた子どもたちが挨拶をしてくれ、それにつられて他の子どもたちも次々と廊下に出てきて、最終的には全員出てきて挨拶をしてくれました。教室に入ると、黒板の後ろに「先取り挨拶」と書かれており、子どもたちが先生の教えをしっかり実践していることが感じられました。

CIMG7467

CIMG7469

本年度も子供たちのおんぶ、健在です。

CIMG7470

5年生は、今年の目標について考えていました。「石の上にも三年」「日進月歩」などの言葉もよく知っており、感心しました。

CIMG7471

6年生の学級では、「6年生の良さを全校に広げるような学級になってほしい」という先生のお話がありました。黒板にも先生からの温かいメッセージが書かれており、意気込みが感じられました。

CIMG7473

CIMG7474

その後、中学校の入学式にも参列させていただきました。二名小学校を卒業した13名の子どもたちも、今年から新しくなった制服に身を包み、一段とおせらしく見えました。今後の活躍がとても楽しみです。

CIMG7476

CIMG7478

こすもす学級では国語の学習で、表現の仕方について考えていました。

CIMG7479

1・2年生の図工では、「自分の好きなもの」というテーマで、果物やキャラクター、行事などを自由にのびのびと描いていました。

CIMG7480

CIMG7481

CIMG7484

CIMG7485

2年生が活動をリードします。

CIMG7486

4年生の国語では、教科書の最初に出てくる詩をどのように読むか、クラスで相談している様子が見られました。

CIMG7487

3年生も、同じく詩の読み方について相談しており、「ここは複数で読むのはどうか」といったアイディアも出しながら、積極的に話し合っていました。

CIMG7488

CIMG7489

5・6年生の音楽の授業では、「すてきな一歩」という歌を、メロディーを確認しながら元気に歌っていました。

CIMG7491

CIMG7492

CIMG7493

お昼前には、今日の活動を終えた中学1年生の子どもたちが、母校である小学校に来てくれました。これは例年行われている伝統行事(?)のようで、新しい制服を着て、下級生の友達やお世話になった先生方に頼もしい姿を見せてくれました。

CIMG7507

CIMG7511

CIMG7512

CIMG7513

CIMG7514

CIMG7515

CIMG7519

CIMG7520

CIMG7516

CIMG7497

水曜日には、1年生にとっては小学校生活で初めての給食がありました。どの学年も姿勢よく、元気に楽しく食べている様子が印象的でした。新しい学級の先生と一緒に、笑顔で過ごしている様子が伝わってきました。

CIMG7521

CIMG7522

CIMG7524

CIMG7526

CIMG7528

CIMG7530

CIMG7531

委員会児童は給食時、放送の仕事を先にしてくれています。

CIMG7532

今日の給食のメニューです。

CIMG7500

ごはん

ポテトコロッケ

ごまじょうゆあえ

レタスとトマトのスープ

6時間目には、本年度第1回目となる委員会活動が行われました。今年度の活動について計画を立てたり、さっそく準備や取り組みを始めたりしている姿が見られ、頼もしさを感じました。

CIMG7535

CIMG7536

CIMG7537

CIMG7538

CIMG7539

新年度が始まり2日目となりますが、今日もたくさんの活動があり、充実した1日となりました。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。