お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

3月13日 本年度最後の朝ボラで熱心に活動しました。 13日の会の皆様も、ありがとうございました。

2025年3月13日 14時19分

今日は、気温も穏やかで、心地よい朝のスタートとなりました。子どもたちは元気よく登校してきました。朝の水やりをしっかりしてくれています。

CIMG6574

CIMG6576

今朝は本年度最終となる29回目の朝のボランティア活動があり、卒業式・修了式を迎える体育館の窓をきれいにしました。

CIMG6579

CIMG6580

CIMG6583

CIMG6584

CIMG6589

時間いっぱいまで、それぞれ自分が決めた場所で頑張り、さらに担当委員会以外の児童も手伝ってくれるなど、気持ちの良い対応が見られました。

CIMG6597

CIMG6598

CIMG6599

CIMG6591

卒業を迎える6年生のある児童は、今度入学してくる新1年生のために、手作りのプレゼントをコツコツと作り、先生に手渡してくれました。とても温かい気持ちになりますね。

CIMG6577

CIMG6600

あおぞら・こすもす学級の子どもたちは、体力作りの一環でバスケットボールに挑戦していました。2人とも、なかなか素晴らしいセンスを持っています。

CIMG6601

CIMG6602

1・2年生は図工の授業で、「窓のある建物」という単元に取り組み、カッターナイフの使い方を確認していました。

CIMG6605

CIMG6606

教室前の椅子には子どもたちのかわいらしい作品が座っていました。

CIMG6604

3・4年生では国語の授業が行われ、3年生は『もちもちの木』の豆太についての感想を書いていました。4年生は、学習のポイントをノートにまとめ、終わったはタブレット操作に取り組んでいました。

CIMG6607

CIMG6608

CIMG6609

CIMG6610

5年生は算数の授業で、速さについての学習を終えた後、ドリルを進め、互いに確認し合っていました。

CIMG6611

CIMG6612

CIMG6613

6年生は卒業に向けて、"内緒の相談"をしていたようです。…失礼しました!

CIMG6615

4校時に、1・2年生の音楽の授業で1年間のまとめとして発表会が行われました。
先生方や支援員の先生、あおぞら・こすもす学級のみんなが招待され、温かい雰囲気の中で発表が行われました。

CIMG6618

CIMG6619

最初の演奏は「ほしのおんがく」です。
子どもたちは3人1組のグループを作り、それぞれが考えたメロディーをつなげて演奏しました。グループ全体の音が重なり、最後には全員の演奏が一つになって、厚みのある素敵な曲になりました。

CIMG6621

CIMG6622

CIMG6623

次に演奏したのは「汽車は走る」です。
それぞれ担当した楽器の音が美しく重なり、心地よいハーモニーが生まれました。

CIMG6626

CIMG6627

CIMG6628

CIMG6629

最後に、卒業式でも歌う「はじめのいっぽ」をみんなで合唱しました。

CIMG6630

CIMG6631

CIMG6632

CIMG6636

1年間の学びと成長が感じられる、心温まる音楽発表会となりました。

今日の給食の献立は

七穀ごはん

ビーフカレー

アメリカンサラダ

フルーツポンチ です。

CIMG6616

今日は木曜日ですので昼休みが長い日となります。すくすく団で集まり、相談した遊びをします。

CIMG6639

CIMG6640

CIMG6641

CIMG6642

CIMG6643

CIMG6644

CIMG6645

今日も鬼ごっこ系の遊びが多いようですね。

CIMG6650

CIMG6649

CIMG6651

CIMG6652

みんな楽しそうです。

15時からは、13日の会の皆様に来ていただき、2か月に1回の環境整備をしていただきました。

IMG_5098

子ども達は、下校の際に「いつもありがとうございます。」と感謝の気持ちを伝えていました。

IMG_5100

IMG_5104

植え込みの剪定と草引きを中心にしていただきました。

IMG_5108

IMG_5110

IMG_5111

朝ボランティアや13日の会の皆様によって、卒業式に向けての環境がかなり整いました。たくさんの方々に6年生の卒業を祝っていただけることを、本当に有難く思います。

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。