お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R7年度 二名小学校日記

4月8日入学式でピカピカの1年生7名を迎えました!

2025年4月8日 16時25分

令和7年度の学校教育活動がスタートしました。正門近くでは、桜と菜の花のコントラストがとても美しいです。今年は入学式まで桜が散らずに残ってくれました。子どもたちも元気に登校してきました。

CIMG7361

CIMG7359

CIMG7362

CIMG7363

CIMG7364

CIMG7366

昨年度末と同様に、子どもたちは気持ちの良い挨拶や会釈が私にも、見守ってくださる地域の方にも、しっかりできており、素晴らしいと感じています。

今年度は、1・2年生も複式学級となりました。子どもたちは新しい教室に向かい、久しぶりに友達と再会する喜びを感じながら、担任の先生が誰になるのかという話題で盛り上がっていました。

CIMG7367

CIMG7368

CIMG7371

CIMG7372

5・6年生は、校内の環境整備に取り組んでくれました。

CIMG7374

CIMG7375

CIMG7376

親任式では、新しく赴任された先生方の紹介が行われました。子どもたちは温かい拍手で新しい先生方を迎えてくれました。

CIMG7379

CIMG7381

CIMG7383

続いて始業式が行われ、新たな学年での充実した1年間に向けての決意を新たにしました。

CIMG7385

CIMG7389

そして子どもたちが一番楽しみにしている新しい担任の発表があり、子どもたちの目が輝いていました。

CIMG7392

引き続き入学式が行われました。7名の新入児童が入場してきました。

CIMG7401

IMG_3989

IMG_3990

IMG_4003

CIMG7405

校長先生から、「本年度も挨拶を大切にし、命を大事にして努力を続け、宇和島で一番幸せな学校を目指しましょう」と語られました。

IMG_4005

来賓の皆様からのお祝いの言葉、在校生代表による歓迎の言葉、教科書贈呈もありました。

CIMG7406

CIMG7408

CIMG7412

CIMG7416

5・6年生は式終了後も体育館に残り、片付けを手伝ってくれました。片付けが一段落した後、写真撮影が行われる間は、自分たちの席に座って静かに待っていました。

CIMG7452

CIMG7453

CIMG7438

CIMG7440

CIMG7445

新入生とその保護者の方々は、教室で一緒に小学校生活の始まりについての説明を受け、確認を行いました。主任児童委員の皆さんからは、新入生への温かい言葉とプレゼントが贈られました。

CIMG7424

CIMG7454

CIMG7455

3・4年生は、今日の活動の感想を記入していました。「複式学級で一緒に学べるのがうれしい」という声も多く見られました。

CIMG7456

CIMG7457

5年生は、これから使う教科書や副教材に、丁寧に名前を書いていました。

CIMG7459

活動後は集団下校となり、今日一日を無事に終えることができました。

CIMG7461

素晴らしい1日のスタートをきることができました。一日一日大切に200日の活動を積み重ねて、大きな成長を遂げてくれることを願っています。

R5年度 二名小学校日記

運動会(後編)

2023年5月22日 15時04分

昨日の運動会、後半部分を紹介します。

07 Welcome TO THE MARIO WORLD(6年親子)

 6年生は、小学校最後の運動会で素敵な思い出ができました。

 

08  玉入れ(1~3年)

 

 

 

 

 

 09 FBC~二名ベースボールクラシック~(4~6年)

 

09 ゴールをめざして(1~3年)

 

 

 

 

 

11 綱取り物語(4~6年)

 

 

 12 綱引き(全校児童)

 

 

 

 

 

 

 

 13 赤白対抗リレー(全校児童)

 

 

 

 

 

 

閉会式

成績発表

優勝トロフィー授与

児童代表あいさつ

 

 PTA会長あいさつ

国旗・校旗降納

 

 片付け

 

 

 

 

たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、中学生の皆さんのおかげで、短時間で片付けをすることができました。ありがとうございました。 

 

児童の頑張りはもちろん、多くの方の協力のおかげでとてもすばらしい運動会になりました。かかわっていただいた全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。