宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    4/19その② 地震の避難訓練がありました。

    2024年4月19日 11時08分

    二校時は、避難訓練がありました。事前に教頭先生が丁寧に作成された資料を使って事前資料を指導を行います。

    CIMG3070

    CIMG3069

    CIMG3071

    続いて緊急地震速報を受け子供達が運動場に避難をしました。

    CIMG3072

    CIMG3073

    CIMG3074

    CIMG3076

    1分21秒で全員の避難が完了し、とても素晴らしい態度でした。

    CIMG3077

    CIMG3080

    校長先生からは、みんなの一番大事な命を守る訓練でしっかりと学んだことを身につけてほしいこと、教頭先生からはまずはしっかりと頭を守ることが大切であるという話がありました。学校近くには、三つのため池もありますので、決壊した場合を想定して、3階までの避難を行いました。シューズの裏を洗って校舎に入ります。

    CIMG3081

    CIMG3082

    CIMG3084

    CIMG3085

    CIMG3087

    その後、各学級でロイロノートのアンケート機能を活用して、行事の振り返りをしました。

    CIMG3088

    CIMG3089

    これらが実際に見た3つのため池です。思っていたよりもとても大きく、水を豊かに蓄えていました。

    CIMG3090(一番学校に近い池)

    CIMG3091(その上にある池)

    CIMG3097(保育園の上にある池)

    さすが米どころ三間ですね。近くの田んぼでは田植えも終わり、池から水が届けられ、稲がすくすくと生長しているようです。

    CIMG3092

    CIMG3095

    今週は今日で授業はおしまいです。いろいろな活動があり、さらに地震もあり、とても忙しい1週間でしたね。ぜひHPも振り返ってみてください。週末は安全に気を付けて過ごし、月曜日には元気に登校してくださいね。

    前へ 一覧へ 次へ