お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

みま町コスモスまつり

2024年11月3日 15時40分

昨日はかなりの雨が降りましたが、今日は気持ちのよい秋晴れになりました。そのような気持ちのよい気候の中、第35回みま町コスモスまつりに行ってきました。

コスモスまつりポスター校正3_0816-640wri

9月5日に、三間町内の3小学校の児童で植えたコスモスも満開になっていました。

IMG_2045

こちらは、二名小学校の6年生が植えた場所です。

IMG_2041

見事に咲いています。

IMG_2044

太陽の光を浴びて、輝いているように咲いています。

IMG_2048

会場のコスモス畑を歩いてみました。

IMG_2055

IMG_2056

IMG_2057

IMG_2061

IMG_2062

IMG_2063

各所に置かれているかかしもとてもかわいいです。

花を楽しんだ後に、キッチンカーが集まっている場所に行ってみました。

IMG_2052

なかなかのにぎわいです。

二名小の児童や家族に会うことができました。

IMG_2050

IMG_2066

イベントを楽しんだ後帰ろうとすると、交通整理をしている二名小の児童のお父さん2人にも会いました。

IMG_2071

IMG_2072

聞くと、朝から誘導棒を持ってイベントのお手伝いをしているということでした。頭が下がります。

とても楽しいイベントでした。

児童のみなさんは、校内のコスモスフォトコンテストと俳句コンテストの応募期間が11月7日(木)までになっています。

Microsoft Word - フォト・俳句コンテスト参加方法

今週は晴れの日が多そうなので、ぜひいい写真を撮って応募してくださいね。

R5年度 二名小学校日記

うんていが設置されました。

2024年3月24日 14時00分

昨日、業者の方に新しいうんていを設置してもらいました。

IMG_8486

IMG_8484

IMG_8483

IMG_8488

コンクリートが固まるまで数日かかるそうです。3月29日(金)の離任式の後に遊び方のルールを説明した後から使用できるようにします。それまではうんていに近づかないでくださいね。

この1年間で、使用禁止だったブランコ、吊り輪、うんていが復活し、以前と同じように遊具で遊べるようになりました。みんなで仲良く遊んでくださいね。