お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

4/19その② 地震の避難訓練がありました。

2024年4月19日 11時08分

二校時は、避難訓練がありました。事前に教頭先生が丁寧に作成された資料を使って事前資料を指導を行います。

CIMG3070

CIMG3069

CIMG3071

続いて緊急地震速報を受け子供達が運動場に避難をしました。

CIMG3072

CIMG3073

CIMG3074

CIMG3076

1分21秒で全員の避難が完了し、とても素晴らしい態度でした。

CIMG3077

CIMG3080

校長先生からは、みんなの一番大事な命を守る訓練でしっかりと学んだことを身につけてほしいこと、教頭先生からはまずはしっかりと頭を守ることが大切であるという話がありました。学校近くには、三つのため池もありますので、決壊した場合を想定して、3階までの避難を行いました。シューズの裏を洗って校舎に入ります。

CIMG3081

CIMG3082

CIMG3084

CIMG3085

CIMG3087

その後、各学級でロイロノートのアンケート機能を活用して、行事の振り返りをしました。

CIMG3088

CIMG3089

これらが実際に見た3つのため池です。思っていたよりもとても大きく、水を豊かに蓄えていました。

CIMG3090(一番学校に近い池)

CIMG3091(その上にある池)

CIMG3097(保育園の上にある池)

さすが米どころ三間ですね。近くの田んぼでは田植えも終わり、池から水が届けられ、稲がすくすくと生長しているようです。

CIMG3092

CIMG3095

今週は今日で授業はおしまいです。いろいろな活動があり、さらに地震もあり、とても忙しい1週間でしたね。ぜひHPも振り返ってみてください。週末は安全に気を付けて過ごし、月曜日には元気に登校してくださいね。

R5年度 二名小学校日記

卒業式

2024年3月22日 18時13分

卒業式が行われました。

まずは、5,6年生による朝掃除です。

IMG_8323

IMG_8325

IMG_8329

卒業生入場

IMG_8335

IMG_8349

卒業証書授与

IMG_8376

IMG_8386

IMG_8406

学校長式辞

IMG_8413

教育委員会告辞

IMG_8414

IMG_8417

来賓祝辞

IMG_8420

卒業記念品授与

IMG_8423

IMG_8424

卒業記念品贈呈

IMG_8426

お別れの言葉

IMG_8429

IMG_8432

IMG_8434

IMG_8440

IMG_8447

IMG_8447

卒業生退場

IMG_8454

IMG_8456

IMG_8459

最後のお見送り

IMG_8468

IMG_8469

IMG_8470

IMG_8472

IMG_8473

IMG_8474

IMG_8475

IMG_8477

IMG_8479

御卒業おめでとうございます。今後の御活躍をお祈りしております。

本日の卒業式の様子を宇和島ケーブルテレビが収録しに来ていました。本日夕方以降のUCATニュースでその様子がダイジェストで紹介されます。また、3月29日(金)の19時、30日(土)の10時・13時・16時からはUCATスペシャルとして放送されます。視聴できる御家庭は、ぜひ御覧ください。