木曜日の話題です。
この日から新しい朝ボランティアが始まりました。
毎週木曜日の7:45〜55の10分間で参加したい児童で行う形になりました。
スタッフビブスを着ているのは、今回の朝ボランティアの世話係の体育委員です。
今日は運動場の草引きを行いました。
短い時間でしたが、たくさん草を引くことができました。
この日は田植えのために朝着替えをする児童が多かったので、参加者が少なかったですが、これから参加者が増えることと思います。
参加者には、スタンプカードに「ありがとう」のスタンプが押されます。
週に1回の朝ボランティアで、児童の自主性と奉仕の心が育っていくことと思います。
おはようございます。
マチコミメールでお知らせしたとおり、現在宇和島市に大雨警報が発令されており、今後も天候の悪化が予想されますので、本日は臨時休業とします。
児童のみなさんは、家で安全に過ごしてください。
学級ごとにロイロノートで月曜日の時間割をお知らせしています。御確認ください。
二名小学校の伝統行事、田植えを3~6年生で行いました。
大きくなって、たくさん収穫できる日を楽しみにしています。
6年生は図工で、校内や学校から見える風景を描いています。
じっくり時間をかけて色を塗っていました。
6,7月の生活目標は、「安全な学校生活を送ろう」です。この目標を守るためにどうすればよいかを話し合う代表委員会が行われました。
安全に気を付けて生活しましょう。
6月に向けての委員会活動を行いました。
運営委員会
明日行われる代表委員会の準備をしました。
放送委員会
6月分のお昼の放送の放送原稿を作りました。
体育委員会
運動会後で乱れた体育倉庫の掃除をしました。
図書委員会
貸し出しカードのチェックと、多読賞の賞状作りをしました。
保健委員会
歯と口の健康習慣の紹介や6月の誕生日の人の紹介の掲示物を作りました。
JRC委員会
すくすく団で花を植えるための準備をしました。
6月も充実した活動になりそうです。
6月1日(木)に実施予定の田植えに向けて、昨日5年生が田植えボランティアの皆様の協力を得ながら「代掻き」前の「荒掻き」を行いました。
「荒掻き」とは、米を栽培するのに好ましい土壌にするため、①雑草を減らす、②わらや草などの有機物を埋め込む、③表面水の排水をよくする、④乾土効果を高めるために行う作業です。「荒がき」の後、「代掻き」でさらに田植えに最適な状態にもっていきます。
5年生をトラクターに乗せていただき、運転をさせてもらいました。
田植えに向けて準備が順調に行われています。5月30日に「代掻き」をしていただき、6月1日に3~6年生で田植えをする予定です。田植えをするみなさんは、サンダルを準備しておいてくださいね。
今年度初めての児童朝会が行われ、2年生が発表しました。
2年生は、みんなと仲良くする方法を発表してくれました。
次に一人ずつ人権標語を発表してくれました。
最後に感想発表をしました。
ふわふわ言葉が飛び交う二名小学校になりそうです。