第3回学校運営協議会
2023年8月7日 12時00分先週の木曜日の話題です。
第3回の学校運営協議会が行われました。今回は宇和島市学校推進員の先生をお招きして、より良い学校と地域の連携について話し合いました。
・6月に児童が田植えをした後、地域の方に草刈りをしていただいていますが、そのことを児童は知りません。地域の方からその様子の写真を学校に送っていただき、それを児童に紹介するなどすれば、児童は地域の方に対する感謝の気持ちを強く持つことができる。
・学校に関わってくださる人が固定化しており、高齢化も進んでいる。学校に関わってくれる次の世代の人を誘っていきたい。
・先日三間音頭を三間分校の生徒に教えたところ、三間以外に住んでいる生徒にとても好評であった。三間に住んでいるかどうかは関係ないなと思った。三間のよさを色々な場面で子どもたちに触れてもらえるように頑張りたい。そのためには、後継者をきちんと作らないといけないなと感じている。
情報交換
・登校の際に、班長は周りの安全、班員の様子をとても気に掛けてくれているが、最後尾にいる副班長がもう少し班のことを気に掛けて、班長が後ろを振り向かなくていいようにしたい。
最後に教育推進員さんから、指導助言をいただきました。
「今までは『地域とともにある学校』を目指していたが、今後はぜひ『学校を核とした地域づくり』を目指してほしい。」
学校と地域のつながりが、児童の充実した活動だけでなく、地域を盛り上げることにつながればと思っています。