宇和島市立二名小学校
    • ホーム
    • 二名小学校日記
    • R7 二名小学校日記
    • R6 二名小学校日記
    • R5 二名小学校日記
    • R4 二名小学校日記
    • What is 二名小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校時表
    • 学校ガイド
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 警報発表時の対応

    R6  二名小学校日記

    9月5日その② コスモスの種まき、陸上練習

    2024年9月5日 17時56分

     午後からは6年生が成妙小学校前の休耕田でコスモスの種まきをしました。11月3日にコスモス祭りがあるそうで、そのお祭りに向けての準備ということになるようです。

    CIMG8211

     最初に全体での説明がありましたが、担当の方の説明をきいて「はい」と返事ができたのは二名小学校の児童でした。子どもたちの中に自分たちで考えて行動することが根付き始めていることを感じ、とてもうれしく思いました。

    CIMG8177

     種まき開始です。二名小学校の児童は慣れたものです。とても丁寧に種を植えていきました。端まで行って種が残っていたら、再度引き返してきます。

    CIMG8182

    CIMG8184

    CIMG8188

    CIMG8189

    CIMG8190

    CIMG8191

    CIMG8193

    CIMG8194

     最後に閉会式がありました。U-CAT,愛媛新聞の方も来られていたので、ニュースや新聞に出るかもしれませんね。飲み物をいただき、指導していただいたことに感謝を伝えました。

    CIMG8215

     バスを待つ間、子どもたちは集合写真を撮りました。

    CIMG8218

     この写真は「コスモスのポーズをして」と注文を付けたものです。

    CIMG8221

     戻ってからは陸上練習がありました。初回の指導がしっかりと生きていて、練習開始前にも「自分たちで考えて行動する」ことがしっかりできていたように感じています。

    CIMG8223

    CIMG8226

    CIMG8228

    CIMG8230

    CIMG8231

    CIMG8232

    CIMG8237

     今日から種目に分かれての練習が始まりました。2つの種目を体験します。

    【短距離】

    CIMG8238

    CIMG8262

    CIMG8263

    【ハードル走】

    CIMG8240

    CIMG8243

    CIMG8254

    CIMG8267

    【ボール投げ】

    CIMG8241

    CIMG8256

    【高跳び】

    CIMG8244

    CIMG8260

    CIMG8261

    【幅跳び】

    CIMG8249

    CIMG8250

    CIMG8258

     今日も一生懸命頑張りました。挨拶、返事、進んで行動すること、日に日によくなってきています。集団下校の際確認をしましたが、今日はほとんどの児童ができていると手を挙げてくれました。

     明日も元気に学校に来てくださいね。

    前へ 一覧へ 次へ