9月16日大洲青少年交流の家 その①
2025年9月16日 09時23分大洲青少年交流の家に到着し、入所式そして班の顔合わせを行っています。この後は野外炊飯が予定されています。
現在は各半ごとに目標の確認や今日の活動の時間帯の確認などをしています。
新しい友達をたくさん作り、充実した二日間になることを願っています。
現在の二名小学校校舎
昭和40年頃の二名小学校旧校舎
【ふたサポ情報】※「授業、集会等の参加の御案内」を含む
ふたサポの皆様、1学期大変お世話になりました。2学期もどうぞよろしくお願いします。
ふたサポは今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。
大洲青少年交流の家に到着し、入所式そして班の顔合わせを行っています。この後は野外炊飯が予定されています。
現在は各半ごとに目標の確認や今日の活動の時間帯の確認などをしています。
新しい友達をたくさん作り、充実した二日間になることを願っています。
現在の二名小学校校舎
昭和40年頃の二名小学校旧校舎
今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。
この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。
本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。