2月4日 あたり一面 銀世界となりました。
2025年2月4日 11時16分今日は雪の中での登校となり、多くの方々に見守っていただきました。
子どもたちは雪景色を楽しみながら学校へ向かい、集合地点では雪玉を作って遊ぶ姿も見られました。
友達の分も、傘を丁寧に並べてくれる子どもたちがいます。
1年生は、借りてきた占いの本を興味津々に楽しんでいました。
2年生は、教頭先生が考えたロボットに関する作文とイラストに夢中になっていました。
3・4年生は、「ホラーマネハウス」という怖い話をする係があり、教室を暗くして雰囲気たっぷりにお話をしていました。
背面掲示です。今日の景色のようですね。
5年生は、それぞれが選んだ本を教室で落ち着いて読んでいました。
6年生は、教室やお気に入りのスペースで静かに本に親しんでいました。
自分で選んだ一文字の作品が完成していました。
あおぞら・こすもす学級では、雪のため予定されていた読み聞かせが中止となりましたが、代わりに担任の先生が読み聞かせをしてくださいました。
朝の会が終わると、さっそく運動場で元気いっぱいに雪遊びをする子どもたちの姿が見られました。
2年生の集合写真
5年生の集合写真
前回の雪はあまり積もらず、作った雪だるまも土で茶色くなってしまいましたが、今回は今も雪が降り続いており、しばらくの間たっぷりと雪遊びを楽しめそうです。
マチコミメールでもお知らせしました通り、警報発令となったため明日は臨時休校となります。ロイロノートでの指示やマチコミメールを時々確認いただき、ご家庭で安全にお過ごしいただきながら、充実した学習ができるようご協力をお願いいたします。