お知らせ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

10月24日 避難訓練がありました。

2024年10月24日 13時15分

 今日も気持ちの良い朝が始まりました。古藤田のコスモス畑の横を子供たちが元気に登校しています。

IMG_1747

IMG_1750

CIMG0193

今回で16回目となる「朝ボラ」では、全校で予土線を応援しました。

CIMG0221

CIMG0196

CIMG0197

1・2年生はうちわを持って教室横で応援し、その他の学年は道路沿いで応援に参加しました。

CIMG0201

 踏切の音が聞こえ、予土線のヘッドライトがだんだんと近づいてきます。子どもたちはワクワクしながら、汽車の到着を待ちました。

CIMG0202

CIMG0204

汽車が駅に到着すると、全員で「予土線、頑張れ!」と声をかけ、手を振りながら青春映画のように列車を追いかけました。

CIMG0209

CIMG0210

CIMG0212

CIMG0215

CIMG0217

乗客の中にはその様子に気づいた方もおられ、汽車は汽笛を鳴らしてくれました。

CIMG0216

CIMG0218

 5年生は滑り台の近くで遊んでいました。そして滑り台の上にアマガエルが住み着いていることを教えてくれました。アマガエルは一時いなくなっても、いつの間にか戻ってくるらしく、子どもたちはそのカエルに「ぼっちゃん」という名前をつけて、かわいがっているようです。

CIMG0222

CIMG0223

CIMG0293

 2校時には避難訓練が行われました。事前に時間の予告はありませんでしたが、消防車と救急車が来てくれたので、子どもたちはおおよそ予想していたようです。家庭科室から火が出たという想定で、教室から避難を行い、全員が運動場に集合するのに要した時間は1分15秒でした。

CIMG0224

CIMG0225

CIMG0231

 消防署の方からは「皆さんが真剣に訓練を受けていました。荷物を落とした1年生も戻ることなく、命を最優先に行動できていました」とお褒めの言葉をいただきました。

CIMG0256

 次に、代表児童が水消火器を使った消火訓練を行いました。

CIMG0235

CIMG0243

CIMG0247

先生方も

CIMG0249

 消火器は初期消火に有効であり、

 天井まで火が届く前に使用すること(それ以上の場合は戸を閉めて避難すること)

 粉が出るので、箒で履くようにかけること

 3~5メートルの距離で使用すること など、消火器の使い方について説明がありました。

CIMG0239

 また、子どもたちの質問に対しては、

 消火器は約15秒間使用できること

 油や電気による火災では水をかけるのは危険であること などの詳しい説明もありました。

 最後に、6年生の代表児童が「たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました」と感謝の言葉を伝えました。

CIMG0260

CIMG0261

CIMG0262

 その後、子どもたちは消防車や救急車の装備や車内を見学し、実際に消防服を着させていただく体験もしました。

CIMG0265

CIMG0271

CIMG0279

CIMG0281

CIMG0283

CIMG0288

1・2年生で集合!

CIMG0286

R5年度 二名小学校日記

令和5年度終了

2024年3月31日 15時00分

今日で3月も終わりです。ということは、令和5年度最後の日となりました。

この1年間を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の活動を復活させることができました。これまで子どもたちに窮屈な生活を強いていましたが、この1年間は本当にのびのびと生活できたように思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のおかげだと思っています。改めて感謝申し上げます。

IMG_8636

本ホームページも1年間を通してたくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も皆様に二名っ子の輝く姿や必要な情報をお届けできるホームページにしていきたいと思っております。引き続きご覧いただきますよう、お願いいたします。