お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

9月13日その② 13日の会の活動

2024年9月13日 18時02分

午後からの活動について紹介します。

体育館では、3・4年生がタブレットの計測機能を活用し、さまざまな物の長さを測っていました。

CIMG8584

CIMG8585

15時頃には、「13日の会」の皆様が校内環境整備にお越しくださいました。

運動場の草刈り、草引き、剪定作業などを行っていただき、大変助かりました。

CIMG8587

CIMG8589

CIMG8591

CIMG8592

CIMG8593

今回は、6年生の児童も草集めなどの作業に協力しました。

CIMG8595

CIMG8599

皆様のおかげで、学校の環境がとてもきれいになりました。心より感謝申し上げます。

CIMG8600

放課後には、陸上練習が行われました。

CIMG8620

今日は1次練習の最終日であり、全員の100m走のタイムを計測しました。

CIMG8603

CIMG8604

CIMG8605

続いて、各自が一つの種目を選び、集中して練習に取り組みました。

CIMG8607

CIMG8609

CIMG8610

CIMG8612

CIMG8614

CIMG8619

また、2次練習に進む児童の発表も行われました。参加した全ての児童が一生懸命練習に励み、多くのことを学びました。この経験は、今後の生活に必ず活かされることでしょう。2次練習に進む皆さんは、次の目標である陸上記録会出場に向けて、引き続き頑張ってください。

CIMG8606

R5年度 二名小学校日記

うんていが設置されました。

2024年3月24日 14時00分

昨日、業者の方に新しいうんていを設置してもらいました。

IMG_8486

IMG_8484

IMG_8483

IMG_8488

コンクリートが固まるまで数日かかるそうです。3月29日(金)の離任式の後に遊び方のルールを説明した後から使用できるようにします。それまではうんていに近づかないでくださいね。

この1年間で、使用禁止だったブランコ、吊り輪、うんていが復活し、以前と同じように遊具で遊べるようになりました。みんなで仲良く遊んでくださいね。