お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

コスモス成長日記

2024年9月1日 15時32分

9月に入りました。長かった夏休みもとうとう最終日です。児童のみなさんは、たくさんの思い出ができましたか?保護者の皆様におかれましては、授業日にはない苦労がたくさんあったことと思います。

さて、8月24日に種まきをしたコスモスですが、どの学年も見事に発芽しています。今日紹介するのは種まきの時の様子と、先日の金曜日に、雨がやんでいる間に撮った写真です。

こすもす学級、あおぞら学級

IMG_0061

IMG_0064

6年生

IMG_3028

IMG_0065

IMG_0069

5年生

IMG_3041

IMG_0074

IMG_0080

3・4年生

IMG_3061

IMG_0084

IMG_0090

1・2年生

IMG_3062

IMG_0091

IMG_0093

1週間足らずでしっかり芽を出しました。台風の時の雨がしっかり地面にしみ込んでいるので、この数日でもさらに伸びていると思います。明日登校したら、ぜひ自分が種をまいた場所を確認してくださいね。

コスモスと一緒に、どんどん成長する2学期にしていきましょう。

明日の下校時には、金銅・田川・中野中・浪岡のみなさんは古藤田の県道沿いの土地ににコスモスの種をまきますので、たのみますね。

R5年度 二名小学校日記

入学式準備

2023年4月7日 21時20分

昨日の話題です。

 4月10日(月)の入学式を前に、新5,6年生が式場準備をしてくれました。

 久し振りの登校です。作業の説明を聞きます。

  

作業開始

 熱心に動いてくれたおかげで、予定よりも早く準備が完了しました。

 簡単に入学式の練習をしました。

  

きれいな声で校歌を歌うことができました。

 10日には、7名の新入生にしっかり校歌を聞いてもらいましょう。

 準備に来てくれた5,6年生のみなさん、ありがとうございました。