お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

今学期も残すところあと1日となりました。

2024年7月18日 17時04分

 今日は今学期最後の朝ボランティア活動がありました。今回で8回目となるこの活動には、今日も多くの皆さんが参加してくれました。

CIMG7524

今日の活動内容は学級園の草引きです。学級園の植物たちに負けないくらい、周りの草も成長していますが、子どもたちは短時間ながらも汗を流して奉仕活動に取り組みました。

CIMG7525

CIMG7526

CIMG7527

CIMG7528

CIMG7531

 本日の担当は図書委員会の皆さんで、最後の片付けも責任を持って行ってくれました。

CIMG7532

 学級園近くのヘチマやヒマワリも大きく成長しています。

CIMG7533

CIMG7535

CIMG7536

 学校田の稲も順調に育っています。

CIMG7542

今日も13日の会、学校支援の方が草刈りをしてくださっていました。今学期も、我々や子どもたちに見えないところでも多くのご支援をいただきましたことに、心から感謝しています。

CIMG7541

CIMG7545

 また、放課後には水泳練習がありました。大会まであとわずかとなりました。学校の代表として悔いのない泳ぎを見せてほしいと願っています。

CIMG7548

CIMG7549

CIMG7552

CIMG7553

CIMG7554

 明日はいよいよ終業式です。

R5年度 二名小学校日記

うんていが設置されました。

2024年3月24日 14時00分

昨日、業者の方に新しいうんていを設置してもらいました。

IMG_8486

IMG_8484

IMG_8483

IMG_8488

コンクリートが固まるまで数日かかるそうです。3月29日(金)の離任式の後に遊び方のルールを説明した後から使用できるようにします。それまではうんていに近づかないでくださいね。

この1年間で、使用禁止だったブランコ、吊り輪、うんていが復活し、以前と同じように遊具で遊べるようになりました。みんなで仲良く遊んでくださいね。