お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

体力テスト、頑張っています。

2024年5月27日 20時20分

 休み明けです。子どもたちが元気に登校してきました。

 6年生は、社会科に力を入れています。新聞を自由に読めるようにテーブル上に並べていました。

CIMG5080

CIMG5082

 今日は興味を持った記事を切り抜き、スクラップし、自分の思いを書く活動をしていました。

CIMG5083

CIMG5084

また、子育て支援を実現する政治について子どもたちが考えた願いや、アイデアを付箋で黒板に付けていました。

CIMG5081 

5、6年生は、体力テストをしていました。握力について確認した後は、反復横飛びの練習をしていました。

CIMG5085

CIMG5086

CIMG5089

CIMG5090

CIMG5092

1年生は、国語ねことねっこの学習をしていました。ノートに長めの文をしっかり書いた後で、音読を聞かせてもらいました。口をしっかり開けており、とても分かりやすい声で堂々と読めていました。

CIMG5094

CIMG5096

 2年生は、国語で1日の生活について、日記を書いていました。みんなの前で発表しながら、効果的に使われた「順序を表す言葉」について考えていました。

CIMG5097

CIMG5098

CIMG5100

3、4年生は、体育が終わったところでした。みんなで協力をして、マットを片付けています。

CIMG5103

CIMG5104

CIMG5105

CIMG5106

6時間目には委員会活動がありました。それぞれの委員会での活動頑張っています。

CIMG5108

CIMG5109

CIMG5110

CIMG5111

 明日の朝は、大雨になる予報です。警報が出ていなくても、大雨の中登校になるかもしれません。十分気をつけて登校してください。 

R5年度 二名小学校日記

今月の話題 1,2年体育ボールけり

2024年3月26日 16時36分

春休み、3月の間は、3月に紹介できなかった内容を紹介したいと思います。

3月6日の1,2年生の体育の様子です。ボールけりの運動をしていました。

IMG_7130

IMG_7131

IMG_7133

IMG_7137

IMG_7140

IMG_7144

IMG_7150

IMG_7152

楽しみながら足でボールを扱う基礎の経験をすることができました。このような経験を積むことが、いずれサッカーをするときに生かされます。