お知らせ

「ふたなっ子サポーター」(ふたサポ)に11名の方に登録していただきました。ありがとうございます。

今後も継続して募集いたしますので、御興味のある方は学校まで御連絡ください。

ようこそ 二名小学校へ

教育目標 元気な二名っ子を育てる

校 訓 明るく かしこく たくましく

 _24082501
 二名小 校章 宇和島市立二名小学校 
〒798-1136 愛媛県宇和島市三間町大内64番地
TEL・FAX 0895-58-2147

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー 

R6年度 二名小学校日記

宇和島市標準学力調査(2日目)がありました。

2024年4月13日 12時49分

今日も子どもたちが元気に登校してきました。

CIMG2743

CIMG2744

CIMG2745

図書委員の子どもは、今日も本の貸し借り手続きをしてくれています。月と金に借りる人が多いとのことでした。

CIMG2746

運営委員会の子どもは、旗揚げを頑張っています。

CIMG2750

1年生は算数の授業でした。教科書に示されたいろいろな図を丸で囲んだり、繋げたり、2人で相談しながら学習を進めました。

CIMG2753

2年生から6年生は、宇和島市の標準学力調査をしています。今日の教科は、国語と算数です。

CIMG2754

CIMG2756

CIMG2758

CIMG2760

CIMG2762

CIMG2763

5、6年生は、体育館で体育をしていました。1mほどの棒を使って、体を前後に曲げたり体を柔らかくしたりする様々な運動をしていました。

CIMG2792

CIMG2793

CIMG2794

CIMG2796

1、2年生は書写で字を書く姿勢について学んでいました。目や体の体操についても動画を視聴し、確認していました。

CIMG2799

CIMG2800

3、4年生は音楽の授業でした日本に昔から伝わる、春の小川やさくらさくらなどの曲を、風景を思い浮かべながら聴いていました。

CIMG2802

CIMG2805

CIMG2807

踊り場のところには、あおぞら、こすもす学級の児童が、春の掲示をしてくれています。

CIMG2810

3、4年生は外国語の時間でした。3年生はALTの先生と、4年生は担任の先生と学習をしていました。

CIMG2812

CIMG2816

今日は午後から先生方の会があるので、子どもたちは全校で一斉に下校をします。

CIMG2819

夜にはPTA役員会がありました。お忙しい中おいでくださいました役員の皆様、ありがとうございました。

来週はすくすく団の結成式、参観日、全国学力・学習状況調査などが予定されています。来週も元気に登校してくださいね。

R5年度 二名小学校日記

入学式準備

2023年4月7日 21時20分

昨日の話題です。

 4月10日(月)の入学式を前に、新5,6年生が式場準備をしてくれました。

 久し振りの登校です。作業の説明を聞きます。

  

作業開始

 熱心に動いてくれたおかげで、予定よりも早く準備が完了しました。

 簡単に入学式の練習をしました。

  

きれいな声で校歌を歌うことができました。

 10日には、7名の新入生にしっかり校歌を聞いてもらいましょう。

 準備に来てくれた5,6年生のみなさん、ありがとうございました。